dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内の話したことない男性の行動についてです。

私が廊下を歩いていて、前方から彼がこちらに向かって歩いてくるときに、私の姿を認識した彼がよく目線を斜め上などにそらします。なんとなく挙動不審な感じです。

ただすれ違う瞬間には目線をそらすことなく、目を見て笑顔で挨拶してくれます。

これはどういう心理でしょうか?

私に対して好意があって緊張しているのか、むしろその逆で嫌悪感から一瞬「嫌だなぁ」といった気持ちで目線をそらすも、大人の対応としてきちんと挨拶はしているだけなのか。

実はその彼が1年程前、私のことを「気になる」といっていたらしいのですが(彼の部署の子から聞きました)、その時は私は彼に対してなんとも思わず、むしろ勝手に好意を持たれて嫌だなぁぐらいだったので、結構そっけなく挨拶などを返していました。

しかし、段々と私も彼の事が気になり初め、彼のことを目で追うようになっていました。
彼もその事はなんとなく気づいている気がします。

ただ、彼には今付き合って半年程の彼女がいるそうです。

今さら私に好意を持たれて困っているのか、それとも今でも少し気になってくれているのか…。

目線をそらす心理とは何なのでしょう?

A 回答 (3件)

彼の部署の子が当時彼にあなたの事をどう話したか(直接ではなく聞こえる程度でも)にもよるんじゃないですか?


「嫌だなぁ」と思われてる相手を見たいとは思わないけど、最低限の社交辞令も大事ではあるし。

なのでほっといてあげたら良い。
ただ目で追いかけていられたら彼も見つめてしまえば車内で噂になって彼女とも上手くいかなくなるかもだし。
今更って感じはしますけど。
    • good
    • 0

アナタの容姿があまりにも眩しすぎて直視出来ないのです。









あまり深く考えずそういう事にしときましょう。
    • good
    • 0

心理?


わかりませんよ、そんなの(苦笑)。
会ったこともないひとで、どんなシチュエーションなのかも分からないし。
本人にしかわかりません。
「あいつ俺を意識してんな、困ったな」なのか「どういう顔しようか」なのか。
もともと目を合わせるのって相手が誰であれ緊張しますから、それほど意味はないと思います。
気になるなら自分から動いてみる。自分の行動が相手の気持ちを変えることもあります。結婚しているわけでもなし、彼女なんてどうでもいいです。ウジウジ待ってても無駄です。
傷つかずに恋は出来ません。
大事なのは後悔しないことです。
動くか動かないか。
二つにひとつです。
結局失ったとしても、どちらが後悔するでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A