
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国税庁のホームページに「タックスアンサー」というQ&A集があるのですがご存じないでしょうか?
そこでは、対象外となるサービスのひとつに、「福祉用具貸与」をあげております。
参考URL:http://www.taxanswer.nta.go.jp/1127.htm
タックスアンサーが国税庁のホームページにあるのは知ってましたが、福祉用具貸与が対象外とこんなにはっきり書いてあるとは知りませんでした。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
介護保険を使われて受けているサービスは、「介護」に必要なサービスですので、「医療」と一緒にはできないはずです。
今レンタルされているものは、介護保険を使って受けて1割(ですか?)の自己負担が発生しているはずです。のでこれ以上は難しいのではないかと思います。
しかし、なにかあるかもしれませんので直接区役所の「高齢福祉課」(呼び方は違うかもしれませんが、その地域の介護保険を管理しているところ)などで相談されてみてはいかがですか?
直接聞かれても問題ないところです。
この回答への補足
私の被扶養者である母のベッドレンタル料で、私が介護保険の自己負担分の1割を支払っています。私の所得税の申告にあたって、昨年の医療費合計が10万円を超えたので、医療費を集計して税金から控除してもらおうと考えています。介護保険の自己負担分も、要件が合えば、医療費控除の対象になるということでお聞きしております。
補足日時:2005/02/28 16:54お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険(差額ベッド代)について 1 2022/08/01 09:55
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- その他(保険) 生命保険控除を使い切る保険のレシピはありますか?ご存知の方教えてください。 生命保険料控除とは、 一 2 2023/02/14 19:45
- 医療・介護・福祉 介護タクシーを利用する際に介護保険は利用可能なのですか? 我自治体では介護タクシーの割引券が出てるの 2 2023/03/04 19:37
- 確定申告 医療費の控除のため税務署に書類を出そうと思っていますが、生命保険からの補填ぶんは控除の対象になります 3 2023/03/17 15:06
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
- 介護 医療費控除で住民税非課税、介護保険限度額もかわりますか 3 2022/11/23 18:56
- 確定申告 教えてください。確定申告です。株の儲けを確定することで、国保や介護料が上がって損をしませんか。 6 2023/02/16 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護保険料と国民健康保険料は...
-
健康保険と厚生年金保険の違い...
-
申告分離課税の額は社会保険料...
-
給与明細の中で介護保険の項目...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
妻の介護保険料の計算って夫の...
-
歯科助手の正社員を目指してる...
-
年金と国民保険、片方だけ入る...
-
健康保険の件について 失礼しま...
-
社保&厚生年金と国保&国民年金
-
社会保険 加入したほうがいい?
-
介護保険第2号被保険者から第1...
-
障害年金受給者がダブルワーク...
-
介護保険に関して
-
今までの社会保険、厚生年金の...
-
国民健康保険と社会保険の違い?
-
母子家庭の健康保険について
-
親の年金は減りますか?
-
退職後の健康保険について質問...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
介護保険料と国民健康保険料は...
-
給与明細の中で介護保険の項目...
-
週20時間パート。社会保険加...
-
2年間遡って社会保険料を払えと...
-
社会保険について
-
国民健康保険と雇用保険という...
-
健康保険と厚生年金保険の違い...
-
障害年金受給者がダブルワーク...
-
介護保険料の支払い
-
「健康保険印紙」の額面の種類...
-
健康保険から無職時代がバレる...
-
パートタイム、週30時間で社会...
-
社会保険を自分で払う場合
-
社会保険 届出義務違反
-
年金と国民保険、片方だけ入る...
-
扶養家族の介護保険料
-
会社が厚生年金をかけ忘れてい...
-
健康保険の件について 失礼しま...
-
厚生年金保険と国民年金保険 ...
おすすめ情報