重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在BSデジタルで放送中の、人気双方向クイズ番組「Time Over」(BS-i)が、突然先週の放送で、3月いっぱいで終わってしまうと発表されました。
この番組は数少ない双方向クイズ番組の中で最も人気があり、毎週3万人以上が参加して、家族で楽しめるプログラムだったのですが、なぜだか終わってしまうというのです。
急に終わってしまう理由をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
また、後番組はどんな内容なのかわかりますでしょうか?
新しいクイズ番組に生まれ変わるのか、もう双方向クイズはやらずに、全く異なる種類の番組にするのかご存知の方教えていただければ幸甚です。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

実は俺もその事を知りたくて色々調べましたが、これといった回答を見つける


事ができませんでした。番組関係者も口を割らないでしょうし(笑)
番組が終了する、ほとんどの理由はスポンサー関係にあると思います。これだ
けの人気番組なのに…って思いますが、金額面で折り合わなかったとしか予測
できませんねぇ。人気と言ってもBSは地上波に比べるとまだまだ視聴者が少
ない。まして双方向クイズ番組って、毎週参加せずに見るだけの人って、そん
なにいませんよね。つまり視聴者は参加している3万5千人強ってとこ。
TIME OVERは賞金や賞金が他局より高めになってますね。BS朝日の人生ゲーム
は1等でも5万円。図書券は500円だそうです。これくらいが現時点では妥当な
のかも知れません。このあたりじゃないでしょうか。
某タレントの差し替えの直後に終了のお知らせがあったので、その絡みかな…と
も思いましたが、それはないと考えた方がいいでしょうね。

答えになってなくてすいません。いまだに回答が1件もないのでカキコしました。

この回答への補足

今タイムオーバーの後番組が始まりましたが、スポンサーはP&Gのままで変わっていませんね。
また、今日ブレインマックスの最終回の放送があり、最後の入賞者の名前の表示が、苗字をアルファベットの頭文字のみに隠されていました。
双方向クイズ番組が急遽終わってしまったのは、どうも個人情報保護法の施行が原因だったのではないでしょうか?こんなところにこんな影響が出るなんて、思いもよりませんでした。
自分なりに納得できる推測がたったので、この質問は締め切りたいと思います。ご回答された方ありがとうございました。

補足日時:2005/04/02 21:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も金額面の折り合いの話かと思ったのですが、そうなると、急過ぎるのが腑に落ちません。
テレビ情報誌(3月号)には、3月最後の放送には、最終回のマークはついていなかったものですから。
お金の話ならもっと前にスポンサーと、来期はどうするか話し合っている筈なのではないでしょうか?
あと、BS日テレの長寿双方向クイズ番組 BRAIN-Xも4月2日で終わってしまいます。
偶然とは思えません。何かもっと違うところから、双方向クイズはやめるように突然力が働いたのではと勘ぐってしまいます。
いずれにせよ、双方向クイズがなくなるのはとても残念です。タイムオーバーの後番組は先日番組CMで双方向クイズでないことはわかってしまい、更に_| ̄|○です。
何とか秋以降「タイムオーバー2」や「BRAIN-SUPER-X」といった番組が復活してくれることを期待してやみません。

長文すみませんでした。

お礼日時:2005/03/21 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!