dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeで、いつもお気に入りの曲がなくなってるときがあります。この頃あまり聴いてなかったので、消されたのでしょうか

A 回答 (5件)

そんな事御座いません!イマジン!坂の上の雲のテーマソング、マイウェイ、マルタ島の砂、日本航空離着陸時のキャビンの音楽はほっとしますよ。

    • good
    • 1

私も詳しくは知らないのですが、一般の人が好きな曲をアップする時は、YouTubeを通じて音楽会社などに許可が必要みたいなのですが、許可を取らずにアップしてたりすると、そのチャンネルがアカウントごと停止になったりするみたいです。



概要欄見ると
「YouTubeに使用を許可…」って書いてあって、音楽会社とかがずらっと並んでると思うのですが、この記載がない=許可を取ってなかったり、何か違反があると、注意何回目かでアカウント停止になったりするようです。
    • good
    • 0

削除されたのは著作権侵害によるものだと思います。


なおお気に入りに入れていて、その動画をクリックすると下記のように
表記しますので。

このアカウントを停止しました。これは、このユーザーのコンテンツが著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられたためです。
    • good
    • 0

その曲が削除されたか、非公開になったか、場合によってはその動画のアカウントが停止になったのかも…?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何故アカウント停止になるのでしょうか?あまりYouTubeの事がわかりません。

お礼日時:2021/10/17 22:10

インターネットで利益が出てるバンドって


少ないんだそうです
YouTubeだって 自社株買いでしょうから
現金は無いし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!