アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前、結婚後初めて旦那の親戚に挨拶に伺った時、親戚の叔父が私のことを名前ではなくずっと「お嫁さん」という呼び方をし、叔父の奥様が「名前で呼んだほうがいいんじゃないの〜(笑)」と言ったら、名前を覚えるのが苦手なんだ間違えちゃいそうだし、などと笑いながらあっけらかんと言っていました。
お嫁さん、ってなんか他人行儀な感じで、私のことを家族と認めたくないってことなんでしょうか?
ふと気になりました。

A 回答 (3件)

何も気にすることはありません。



あなたも、叔父さんも叔母さんも名前では呼んでないでしょう?

「お嫁さん」というのは叔父さん叔母さんと同じように、あなたの立場をあらわす言葉です。

立場もとても大切なので、お嫁さんであるあなたを尊重しておられると言うことです。

それと若い人には理解しがたいかも知れませんが、歳取ると本当に名前が覚えられないのもあります。

若い時に覚えた名前は忘れないので、
「◯◯君のお嫁さん」と言っておいた方が安全なこともあるのです。
他の名前と混同して呼んでしまうのも、大変失礼になるので。

「自分たちの大切な◯◯君のお嫁さん」
と言ってるのですから、あなたもしっかり親戚の1人として認められてると思います。

何でもポジィテブに考えて、末永く幸せを守っていって下さいね。
    • good
    • 5

初対面でまだ半分他人のような状態なら「お嬢さん」はむしろ自然な呼び方です。

質問文に書かれた反応から見て質問者様を親戚として拒絶しているようにも思えませんし。
    • good
    • 1

家族だと認めたくない、はないでしょう。

「お嫁さん」と呼ぶのはごく普通の事だと思っていましたが、そんなに違和感ありますか?私の周りにも多いですよ。確かに名前で呼ばれるのが一番嬉しいでしょうけど…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!