プロが教えるわが家の防犯対策術!

ピアノ初心者にキーボードという選択肢はありですか?

質問者からの補足コメント

  • ピアノことはいまいちわかりませんが、
    持ち運びが出来るのがいいなと
    どこでもさわっていたい と言いますか

      補足日時:2022/04/05 01:31
  • バンドがやりたいと書きましたがまだわからないです

      補足日時:2022/04/05 01:34
  • 皆様この度アドバイスありがとうございます。
    とりあえずCASIOの6万円のキーボード購入しました。

      補足日時:2022/04/08 07:34

A 回答 (8件)

いいとは思いますが、いずれはアップライトピアノとか、電子楽器のキーボードではない、アナログのピアノを弾けるようになりたいのでしょうか?


そうなら、もし電子楽器のキーボードだとしても、キーの重さなど生のピアノを再現しているキーボードで練習しないと、いざ生のピアノを弾こうとした時に、指が弱くて弾けないです。

そうじゃなくて、本物のピアノにこだわらず、いわゆる鍵盤楽器を弾けるようになりたいということなら、キーボードでもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

ピアノと一口に言ってもバンド活動でキーボードのピアノサウンドで弾きたいという用途と大ホールでグランドピアノでクラッシック曲をソロで弾きたいといった目的ではまるっきり手段が異なります。



弾きたいジャンルや具体的な曲はありますか?

J-popやボカロ曲をキーボードのピアノサンドを用いて作曲したりバンド活動をするという目的ならまず手始めにキーボードでの練習というのもアリです。

そもそもクラッシックピアノを習ってグランドピアノをまともに弾けるように成ろうとするならば余程の覚悟が無いと無理でしょう!!

最低でも10年、一人前に弾けるようになるには20年は掛かるような事です!

モノになるかどうかもわからないうちはまずはキーボードでいいと思います。

不足するようになれば買い換えるか買い増しをすればいいだけです!!
    • good
    • 1

「ピアノ」や「電気ピアノ」は楽器ですが、「キーボード」は単なる電気スイッチを横に並べただけのものです。


押せば電気的に音が出ますが、楽器の演奏とは意味が違います。
コンピュータの「キーボード」を楽器とは呼ばないのと同じです。

音楽を演奏したいなら、「楽器」を買った方がよいです。
    • good
    • 0

緊急避難的(本物のアコースティックピアノや電子ピアノが届くまでとか)に電子キーボードを使うならアリですが、ずっとキーボードで練習しようとするなら無理があります。


電子キーボードってたいてい61鍵です。ピアノは88鍵。ピアノ用に書かれている楽譜をキーボードで弾こうとすると鍵盤が足りませんよ。世の中にはピアノ用の楽譜は星の数ほど出回ってますが、61鍵用楽譜はほとんどありません。「弾きたい曲の(61鍵用)楽譜がない!」と言う状況に陥ります。
ピアノは鍵を叩くと弦をはじくハンマーアクションを持っていて、鍵を叩く強さによって音量と響きが変わります。キーボードだとタッチセンサー付きのものでないと再現出来ません。電子ピアノには擬似的なハンマーアクションが内蔵されているので、鍵を叩くと手応えがありますし、叩く強さによって音量も変わります。
ピアノは、ハンマーアクションがあるため、鍵を叩くには力が必要ですが、キーボードはただの電気スイッチですのでスカスカです。上記の音量をコントロールする(曲に強弱・感情を付ける)スキルを身につけるためにも、キーボードはお薦めしません。
ピアノ演奏にはペダル操作が必須です。(特にサスティンペダル)キーボードですとペダルに対応していないものもあります。

電子ピアノにも
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-inst …
https://www.roland.com/jp/products/fp-10/
このようなポータブルタイプはあります。ただしポータブルは、スピーカーが貧弱なので、よいピアノサウンドで聞きたいならアンプ内蔵外部スピーカーか高性能なモニター用ヘッドホンを使った方がいいです。
またペダル操作するには、電子ピアノ本体を専用スタンドか机に載せる必要があります。床置きじゃピアノは弾けません。
    • good
    • 0

ピアノでもなんでも、鍵盤を英訳するとキーボードですよ、という話はともかく


電子鍵盤楽器を使うのはどうか?というご質問ですよね。

いいと思いますよ。
そもそも本物のピアノなんてでかくて重くて置場所が制限されますし高価ですからね。

で、電子鍵盤でもオルガン的にタッチが軽くスイッチ的な働きのもの、ピアノのように重くてタッチの強弱に呼応するもの、いろいろあるのでそこはご自身がやりたい音楽に合わせて選んでください。
電子ピアノ、電子オルガン、シンセサイザー、呼び名や機能が錯綜すると思いますが。

ちなみに、バンドをやるとすると、レンタルスタジオに自分が使いなれた楽器があるとは限らないので、自力で運べる機種を主眼に考えても良いと思います。
    • good
    • 1

まぁありかと思います。


先生について基本からしっかり習おうと思うと
あれかもですが…
    • good
    • 0

あり

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その心は

お礼日時:2022/04/05 06:27

何歳ですかね。


中学生以上が趣味でやるだけならまぁいいと思います。
音出して遊ぶだけになるとは思いますが…
楽器として修練したいならナシです。
基本的にピアノの素養がある人(プロ)が電子音源を使って「仕事」をするか、
↑に書いたように軽く遊ぶものかの二極って感じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ピアノ初心者、大人24でバンドにあこがれています…
趣味でも引ければいいなと、、

お礼日時:2022/04/05 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!