アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トスをするとバシンと音がなって全然ふわっと飛びません。どうすればふわっと飛んで音も減りますか?

A 回答 (4件)

親指と他の指で三角形を作る。


指のばねを使ってボールの衝撃を殺す。
つまり、指以外はボールに触れない。

それと、ボールを跳ね返してはダメ。
バネだって物が落ちてくれば、跳ね返す前に一瞬縮む。
それと同じ動きをイメージする。
    • good
    • 1

上手いトス(オーバーハンドパス)というのは、ホールディングと紙一重です。


音をさせずに額の上でボールを捕る。捕った球を押し上げてトスを上げる。
この一連の動作を繰り返します。
慣れてきたら捕ると同時に押し上げるようにします。
そうすれば、オーバーハンドパスが上手くできるようになるはずです。
    • good
    • 1

手のひらまで使ってるのでは?


ボールに触るのは指先だけ=音する場所がないですよね
フワリ、は手首柔らかく使うのでは
まぁ文字で説明するのもされるのもムリが有りますよね
    • good
    • 0

手のひらで勢いよく押すと言うより叩いています。


野球のキャッチングと同じで、ボールを迎えに行くとこういう音がして最悪ファンブルします。
キャッチの瞬間に腕を引き、全ての指先が柔らかく触れるように受け止めます。
そのままだと「ホールディング(ファール)」になるので、ボールを押すようにリリースしてトスをします。
この時、腕や指を伸ばすスピードでトスの高さや距離を調整できます。
体を捻ったり、海老反りさせれば意表を突いたトスができます。
アタッカーと作戦を立ててサインを決めておけば、まず相手は対応不可能です。
2019ラグビーワールドカップ日本大会で日本代表選手がやった「オフロードパス」と同じです。
サッカーでは「ノールックパス」と言います。
体力と技術はトレーニング次第でつきますが、球技等の集団競技は頭脳戦と心理戦が重要です。
芸術家のジミー大西は元高校球児で所属していた野球部のサインは数式でした(通っていた高校は結構レベルが高かったらしいが、この時点で間違っている)。
公式戦でレギュラーだったジミーちゃんは、サインが出たが難しい数式だったため、タイムを取りグラウンドに数式を書いて計算を始めました。
それを見ていた相手チームのキャッチャーにサインがバレてしまいました。
それが原因でレギュラーを外され、卒業するまでマネージャーをやらされたそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!