dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性に、目が綺麗だね、って言われてから、好きでもないのに意識するようになってしまいました。向こうはただ言っただけなのかもしれないのに、私は馬鹿だなって思うんですよね。この気持ち、どうしたら良いでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • その相手は何の感情もないですよね。。。

      補足日時:2022/11/23 01:03

A 回答 (6件)

〜補足を受けて〜



まずは相手があなたに好意があるかを確かめる必要がありそうですね。
好意があってもなくても、チャラい人でなくても、他人を褒めることはします。

相手の言動にこれから気を配ってみては?

一応、相手への好意有無に限らず、あなたがその人に好意があるのなら、あなたからアプローチするのもありだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました(*ˊૢᵕˋૢ*)

お礼日時:2022/11/23 09:09

意識したり、好きになるきっかけは突然だったり、何だってありですから


馬鹿だなんて思わないで下さい(*^^*)
内観するといいですよ!ジャッジしないで、
いま自分は、この人を意識している。ただ
その気持ちを感じるだけでいいのです。
    • good
    • 1

その時、本当にそう思ったからでしょうね。

    • good
    • 1

誉められて嬉しくない人はいません。


あと、誉めるのは単に思った事を言う場合と、
好意が、あるからがあります。

ある程度の年齢の方なら不用意な発言はしないものですが、単純に思わず綺麗だから言葉に出たもあるでしょう。


しかし、美しい目とはうらやましいですね。
目だけで人を惹き付ける方は一定数いますが、
私は逆に綺麗だけどとても冷たい印象を与える目も知ってます。凍りつくような冷たい目。

不思議よね。
    • good
    • 1

トイレにでも・・・。

    • good
    • 1

そう言われて嬉しかったのでは?


馬鹿じゃないですよ。
褒められて嬉しくなるのもおかしくないし、
褒められて意識し出すのもおかしくないし。

もしかして、そんなことで心動く自分を責めてるのでしょうか。

もしそうなら、“そんなこと”じゃないんですよね。

その気持ちを否定しなくていいと思います。
ただ、褒められて嬉しくなった。それだけです。

僕も誰かから褒められたら嬉しいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています