dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく真面目そうに見えるとか生徒会長でもやってた?とか言われます。
どんなイメージですか?
イラッとするのは何故でしょうか?
褒められてないですよね?

A 回答 (5件)

誰とでも分け隔てなく話せる。

社交的。
頼もしい。
お調子者なところもある。でも大人に叱られるような行為には絶対手を出さない。お硬いわけではない。

いいイメージだと受け取っていいですよ。ある程度好感度無いと生徒会長ってなれないと思います。
    • good
    • 0

きちんとしていますね。

(隙がない。堅物っぽい)

生徒会長でもやっていた?と言われるのは、やはり

きちんとしていて、話し方は理路整然としている。

ダラけた所が見えない。リラックスしている時って、あるのかな?


貴方がイラッっとするのは、その行間に

「とっつきにくいな~」と言う意味合いを感じるのでは?


どこで言われるか・・ですね。

会社なら、褒め言葉ですよ。

同年代の人達からなら、「とっつきにくい。」かも。
    • good
    • 0

地味って事だよ

    • good
    • 0

「真面目そうに見える=面白くも、おかしくもない人」です。


その通り、褒められたのではない。
    • good
    • 0

私に何かッ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!