dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社にリモートワーク申請する理由が
・リモートワークの方が生産性が高いため
・通勤時間を自己啓発の時間に当てたいため
これだとなにか突かれるでしょうか?
エンジニアです

A 回答 (4件)

この2点をどれだけ会社のメリットになるかを具体的に説明して納得させる事が出来たら何も言われないでしょうね

    • good
    • 0

それは許可する担当者次第なんでしょうけど、


正直この内容でOK出るなら申請なんていらないですけどね。笑

生産性が高いと言うのなら、せめてエビデンスが必要でしょう。
あるいはもう少し外堀を埋めるような事実の羅列か。

自己啓発の時間に充てるって本気でしょうか?
もし本気で書いてるのなら、それが会社にどういうメリットをもたらすのか、具体的に書いてコミットしましょう。
    • good
    • 1

>・リモートワークの方が生産性が高いため


なぜそう言えるのか、の理由なしでは説得できないでしょうね。
むしろ傍になくて即時対応の点で不利なはずで
そこら辺をどう抑え込むかの説明なしでは弱々です。

それか申請すれば認められる体制なんですかね?
ならそこそこの理由書いとけばいいんじゃないの。

>・通勤時間を自己啓発の時間に当てたいため
通勤時間については「拘束時間か否か」グレーですが、それを
「自分の為に有効に使えるから」では「それが会社にどうメリット?」って
突っ込まれるかもですね。もちと簡単に
「通勤時間を削減できる」でいいんじゃないの
    • good
    • 0

生産性が高いと主張する理由が必要です


自己啓発の中身と、何をしたかの公表が必要
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!