dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代半ば男、独身、金なし借金なし貯金なしです。
アルバイトを週5日一日8時間(拘束9時間)楽器の練習一日2時間、副業一日2〜3時間(ネットビジネス)これを365日この先最低でも5年、ネットビジネスが軌道に乗ればバイト時間か日数が少し減るかも。
一日24時間ですがやることは可能でしょうか?
最近、体力がなくて…というか、その原因が詰んだ人生のことを思い詰めて精神的なものからきてる疲労だと思います。要するに金がないことの。

このスケジューリング可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ラッキー!

    現在無職ナウ

      補足日時:2023/06/18 07:57

A 回答 (3件)

可能かどうかでいえば可能だと思うよ。


もちろん個人差はあるけれど。

ただ、スケジュールを気にするよりも、もっと稼げる仕事を探す方に気を使ってみては?
アルバイトするにしても数年後には独立起業したり手に職をつけられるような仕事を選ぶとか。
ネットビジネスもほとんどの場合が稼げないので、あくまで副業として空き時間にやるくらいにとどめて、本業の方に注力するとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

私もネットビジネスなんて書いておきながらあてがありません…まあ、輸出入とかの物販なら無くなることも無さそうですが資金がありません…アルバイトで将来、独立するのに役立つ?
たとえば何がありますか?

お礼日時:2023/06/18 12:58

それなら生活を見直したらどうですか?


wi-fiを解約する スマホを激安スマホに乗り換える 車あるなら近くならなるべく自転車でいく 夕方にスーパーにいき割引や半額を買って小分けにして冷凍して少しづつたべていく食事代節約後は光熱費を節約かな
    • good
    • 0

往復2時間の通勤をして、毎日2時間程度の残業をしている中年男性もいますから、その意味ではさほど無謀なスケジュールではないと思えます。



もちろんラクとも言えませんが。

アルバイトの通勤にかなり時間がかかるようならこの限りではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

バイトがまだ決まってなくて通勤が時間かかったり残業あったらスケジューリング狂ってきますね

お礼日時:2023/06/18 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!