dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近は、携帯電話などでの通信データ量の単位が「ギガ」みたいに言われていませんか?
「ギガを消費する」など。

ギガ(G)といえば、メガ(M)の1000倍を意味するSI接頭語ですが、例えばGHzやGPaなどのように単位の前につけて表示されるのが一般的です。

一方で、「ギガ」というのは通信事業界隈では正式なデータ量を表す単位なのですか?

A 回答 (11件中11~11件)

いいえ。

あなたの認識が正しいです。
昔は、パケットとか謎の単位もありましたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A