dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年くらい前から、奥さんは旦那が急にSNSで恋愛ネタにいいねするようになったのを見て、女性関係を疑い始め、携帯をチェックしたりして問い詰めていた。激しい喧嘩になることもあるみたいで、その後は旦那側は(もちろん認めるような話もないが)口をへの字にして不機嫌そうにすることが増えていた。そういう喧嘩が3〜4ヶ月に1度起こるようになっていて、最近は奥さんが嫌がることを平気で繰り返して反抗していたが、ついにそれに対して奥さんが大激怒したのか、旦那さんも少し控えるように、そして口をへの字に。色々きついことも言われたのかもしれません。ちなみにこの旦那さんは奥さんから長年拒否されており、数年前からW不倫の相手はいるみたいですが、最近は会ってないようです。こっそりあってるかもしれませんが、それは本人にしかわかりません。ただその人と付き合ってる間、旦那にうわついた恋愛もどきの感じを奥さんは受けなかったのでしょう。最近になって、他にもできたのか、その相手に対して、奥さんは怪しんでる様子です。実際にお付き合いはなくとも、これだけ大きな喧嘩が3〜4ヶ月に一度、起こり始めると、夫婦関係に信頼がなくなっていったり、割と仲が悪くなりやすい気もするのですが、多くの夫婦も、このくらいの頻度で大喧嘩してるものなのでしょうか?こんなにたくさん喧嘩してると、本当に雰囲気悪くなっていかないのですか? 旦那側は初めから、うちの奥さんは僕に興味ないみたいだから、毎日どこかランチとかに出かけてる。どこにいってるか知らない。と言っていました。

A 回答 (1件)

あなたは、だれなの?


旦那の愛人?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んなわけないでしょ。馬鹿ね。

お礼日時:2023/11/20 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています