
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子供を3人育てた父です。
今下の子が、2歳なので、8ヶ月がどのへん
だったのか定かではありませんが。。。
私も、子供を扱うのが苦手でした。
特に娘3人なので、おままごととかが
出来ず、困っていました。
父としては、体を使うのが、一番喜ばれます。
「高い高い」を手がちぎれるまでやってあげて
みてください。とても喜ぶと思います。
また自分が仰向けになって、足の上におなかを
乗せて飛行機。これも一回じゃなく、もういい
というまでやります。
お馬もいいですね。背中にのせて、落ちないように
手で支えて、これも部屋の中を歩き回ります。
5分10分じゃダメですよ。
子供は、もっともっとと思っています。
十分満足するまでやらないと、そこまでの苦労は
水の泡で、パパ、イヤ!になってしまいます。
頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/07 12:02
早速のご回答ありがとうございました。
パパさんの生の声が聞けて、大変参考になります!うちのパパは最近太り気味ということもあるので、体を使った遊びはかなり期待できそうです。是非試してみます。
No.4
- 回答日時:
うちは7ヶ月の息子がいます。
だんだん、人みしりが始まって一番長い時間を過ごすママ以外の人には初め泣いたりしますよね。
うちのパパは、「お気に入りぬいぐるみ作戦」です。
ぬいぐるみで気をそらせてから、少しずつ近づいていきます。あとは、子供が笑ったしぐさや遊び(いないいないばあとか)を、かなりしつこく繰り返します。
そうすれば、パパの顔をみただけで大うけです。
試してみて下さい。
No.3
- 回答日時:
もうすぐ2歳になる息子がいるママです。
うちの息子もそのぐらいの時期、ママ以外は泣きまくりでした。そんな時期なんでしょうかね?
いつもまず3人で遊んでいました。パパは私のあやし方や遊び方、話し方をマネて一緒に遊んでいました。機嫌よく遊びだすと、私は息子に気づかれないように、サッと抜けて家事へ(笑)
今ではパパ大好きです!パパと息子はかなり愛し合っています(笑)
今はママの真似ではなく、パパオリジナルの遊びになっております。
きっとkichoyさんのお子さんも、パパと楽しく遊べるようになりますよ♪
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/07 12:07
ご回答ありがとうございます。
うちも息子なんですが、マザコンになったら・・と心配になるくらいです!!
でも、atsu2525 さんのアドバイスを読んで安心しました。うちもきっと、パパが好きになる時が来る!と信じて今は待つことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
幼稚園 年中息子。お友達を家...
-
全く叱らないママ友との付き合い方
-
ママ以外の後追いについて
-
子どもを寝かしつけている最中...
-
公園での親の態度イライラしま...
-
お美しいって、褒め言葉?(涙)
-
魔の2歳児。一人になりたい
-
フレネミーなご近所ママ、見分け方
-
ご近所さんに懐きすぎてる娘に...
-
子どもがご飯を食べません
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
パパにだけ甘える娘(9歳) パパ...
-
3歳児、最近、急に始めた行動...
-
見た目で損をしているのか?
-
小学生のパパやママで50歳代の...
-
すごくショックです。。
-
おもちゃの取り合いは経験させ...
-
ママ友ができないママです。 ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤイヤ期に疲れました
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
3歳児、最近、急に始めた行動...
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
お美しいって、褒め言葉?(涙)
-
幼稚園ママに質問、夏休み、ど...
-
子供に忘れさられてしまいました。
-
こじれてしまったママ友関係
-
子どもを寝かしつけている最中...
-
ママ友のところへ行ってしまう4...
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
幼稚園で世間話する程のママ友...
-
保育所の先生をママと呼ぶ
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
約束してないのに朝迎えに来る...
おすすめ情報