
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シュラフについてはクリーニングという手もあります。
テントについては丸洗いの場合ゴアテックスなどの防水・透湿性を持つテントの場合は専用の洗剤をしてバスタブなどで漬け洗い後、撥水処理をする必要があります。
ゴアテックスの場合、使用を続けていくと透湿性が低下するので洗濯しなければならずニクワックス(http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=800098)などの専用洗剤を使います。
その他のテントの場合も同じ洗剤を利用するのがベストですが中性洗剤で洗うことが出来ます。
これももちろん手洗いしてください。
ゴアじゃない場合、多分洗濯したいのはインナーテントだけだと思うので撥水加工は必要ありません、縫い目の防水処理が弱くなるかもしれないのでシームシーラーは必要かもしれません。
このHP(http://www.montbell.com/japanese/products/custom …)や(http://www.lazily.net/camp/etcetera/)などが参考になるのではないでしょうか。
ありがとうございます。テントに関しましては中性洗剤で拭き、そのあと乾拭きしました。シュラフは思ったほど汚れは付着しておらず、こちらも拭く程度でおさまりました。ただmontbellのホームページのメンテナンス部分は本当に見易いですね。
もしこんな事があったら(もう2度とゴメンですが)参考にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
早急に対応しした方が良いデス
シュラフは 化繊なら メーカー説明通りの洗濯を
安価なものなら 処分しちゃった方がよいかも
羽毛だと厄介です 専用の洗剤を用意し 絞らず
浴槽などにおいて水切り 洗剤の説明書やメーカーHPの手入れについて参考に
テントは設営しスポンジに中性洗剤をぬるま湯に溶かし軽く擦り洗いし 雑巾で拭く仕上げる その後完全に乾燥させないと 残った水分でカビが繁殖し 次回カビ臭さで使えなくなります。
使用後丸めたままなら 床以外にも付着していそう
丸洗いも洗濯機でなく手洗いです。 ベランダ乾燥させ 防水剤を塗布しましょう 完全乾燥まで裏返したりして2~3日は部屋干し
早速のご回答ありがとうございます。昨日テントを中性洗剤で洗い、マンションの廊下で干しました。ちょっと変な目で見られましたが、部屋が狭いので・・・。
どうにか汚れは取れてそうです。後はもう少し日陰で干すようにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
娘が仲の良い友達とその家族で...
-
日本の法律で所持が禁止されて...
-
ウォータージャグ、ウォーター...
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
-
【ガソリン用発電機のチョーク...
-
1月に本栖湖にキャンプに行くの...
-
キャンプ用品を収納するための...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポスターカラーの使い方
-
トカゲの樹脂標本の作り方を教...
-
生の竹でコップを作ってます。...
-
新品のテントの不快な匂いが消...
-
土にかびが生えた場合
-
雨に濡れたテントの乾燥(アパ...
-
白黒写真のカビの取り方
-
ラミネートしたものは真空ですか?
-
写真: ポジティブ(カラース...
-
インナーテントのベタつきを取...
-
LPレコードに付着したカビの取り方
-
貝の中身を綺麗に取る方法・・・・
-
精子 寿命
-
真柏に白いカビが生えてました...
-
タバコと葉巻タバコ
-
硬くなった小麦粘土をやわらか...
-
ライブロックにカビらしきもの...
-
テントのカビ取り方法
-
丈夫な生地は、どこで売ってい...
-
テント泊でのH
おすすめ情報