
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
(失礼ですが)面白そうなので参加させてください。
社員旅行の幹事さん(しかも規模が大きい)なんて大変ですね。
悩みすぎて倒れないように気をつけてくださいね。(^^ゞ
私自身は社内旅行の経験はないんですけど、もし自分が行くとしたら
滞在型のリゾートで仕事を忘れてのんびりしたいですね。
(え、同僚や上司と一緒じゃ仕事は忘れられない??)
勤めていた会社のアワード旅行では、プーケットやランカウイ、オーストラリア
などに行っていたようです。
さて、私の旅行で行ってみたいところは
国内だと
・屋久島(自然に触れたい、屋久杉を見たい)
・四国(讃岐うどん食いだおれがしたい)
・北海道(食べ物が美味しい)
・小笠原(ホエールウォッチング)
海外なら
・マチュピチュ(遺跡が好きなので)
・モンゴル(パオで生活体験してみたい)
・ヤップ島(石のお金の現物を見てみたい)
・タスマニア島(いろんな動物に会いたい)
・北朝鮮(恐いもの見たさ)
でしょうか・・・・
ふと思ったのですが、なにかテーマを決めてから行き先を決められるのも
いいかと・・・・それこそ「食いだおれの旅in○○(ここを4ヶ所決める)」
みたいな。(すみません、食べることばっかりで・・・)
上手く決まるといいですね。がんばってください。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
たくさん挙げていただいてホクホクです。あー屋久島、縄文杉もみたいですね。ホエールウォッチングは、九州ではイルカもそういうツアーがいろいろありますが、小笠原もできるんですね。初めて知りました。
マチュピチュ!いーですねー、密林の中の遺跡、見たいです。モンゴルのパオ(あれはゲルではないですか?)は先日北九州博覧祭に義理で…ゴホン、とにかく行ったんですが、その時入ってみました。意外と広かったです。
テーマですか。「食いだおれの旅in○○」はいーですね。参考にさせていただきます。
がんばります!
No.20
- 回答日時:
もう 遅いですか~?
社員旅行なんて行った試しはなかったのですが、この話を聞いててなんかいいな~って思いました。
行って見たい場所
モルディブ:水上コテージから海に飛び込みたい!!(バリでもOK)そして魚と戯れる
アラスカ:オーロラを見る。一生に一度でいいから見てみたい。人生観が変りそうな気がする。
スペイン:サグラダ・ファミリアを見たい。完成するのに、あと200年近くかかるという建造物・・・
カンボジア:アンコールワットが見たい。昔の人の偉大さを感じる。
あ~ ほんとに行って見たい。私も連れてって下さい~
この回答への補足
saku3939さんの補足をお借りして、皆さんにお礼を申し上げます。
おかげさまで、充実した紙面が出来そうです。既にレイアウトは出来ましたので、後は号外を配って、反応とアンケートの回答を待つのみです。
それでも反応が少なけりゃ、皆さんの意見と私の希望で勝手にさせてもらうつもりです。俺はシンガポールに行く!もー決めた、です(^^)
んで、社長以下重役連はこないだ行った有馬温泉がよかったので、そこに押し込みます。残りはくじ引きで行き先を決めます。文句があるなら行きたいとこ書けや!
ってな感じで。
どうもありがとうございました!楽しかったです。幹事の憂鬱が少し減りました。
回答ありがとうございます。
それぞれいいですね~。モルディブとスペインは行きましたがアラスカとカンボジアは…たぶん行くことはないだろ~な~。
私の代わりに行って欲しいですよ~
No.19
- 回答日時:
行ってみたい場所は色々ありますっ!! \(^▽^)/
●エジプト
ピラミッドが見たいっ!!
●シリア・ヨルダン
ペトラ遺跡でインディジョーンズ気分を味わいたいっ!
死海で浮遊体験も良しっ!
●モロッコ
サハラ砂漠の夜明けや迷路の様な街並みを歩きたいですね~♪
●チベット
天空の都は一度は行きたいですっ!
●パキスタン
桃の花が咲く時期に訪れ、桃源境気分を満喫っ♪
「風の谷のナウシカ」の”風の谷”のモデルなんですよ~!
●エクアドル
最後の秘境「ギアナ高地」でエンジェルフォールを見たいです。
●ネパール
ヒマラヤトレッキングが夢!
●ブラジル
何と言っても、アマゾンとイグアスの滝っ!
●ケニア・ナイロビ
五つ星の「ムパタ・サファリクラブ」に泊まってサファリ三昧したいです。
●タヒチ・イースター島
タヒチの水上コテージで結婚式を挙げて、イースター島へ新婚旅行に行くのが夢です。(^.^)
●イラン
ペルシアンブルーを一度は見てみたいっ!
まだまだあります(笑)。
そんな私は、本日、南アフリカ旅行から帰国したところです~。(^○^)
南アフリカ、ボツワナ、ジンバブエ…最高でしたっ!
非現実的な場所にばかり行きたがるので、すっかり周囲からは「変わり者」扱いされています。(^^ゞ
回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
うひゃ~、かわった所ばかりこんなにたくさん!嬉しくて悲鳴をあげそうです。
でも今行くとヤバそーなとこがチラホラと…。パキスタンってナウシカの風の谷だったんですか!いいことを聞いた♪桃の花が咲くのも知りませんでした。へ~。
南アフリカ旅行からお帰りになったばかりで、私の質問にお答えいただくなんて恐縮です。すごいですね~、「地球の歩き方 非現実編」がかけそうですね。助かりました。
No.18
- 回答日時:
こんばんは。
そうですねぇ~。
船旅なんかは永遠の憧れですね。
大型客船で長期間のクルーズもいいと思いますし、短期間でもいいですね。
社員旅行でしたら、短期間の方が現実的だと思います。
カリブ海クルーズ、ディズニークルーズ、エーゲ海クルーズ・・・たくさんありそうですね。
別に海外じゃなくてもいろいろとあると思います。
船上パーティーなどのイベントや寄港地での観光など楽しみはいろいろありそうです。
寝食を共にする・・・というと合宿みたいですが、船旅だとちょっとリッチな気分にも浸れそうです。
船酔いが心配ですが・・・(汗)
あと、一歩間違えると大変非常識で不謹慎だという意見もあるかと思いますが、NYもいいと思います。
社員の皆さんでNYマラソンに挑戦してみるとかいかがでしょうか?
他にもホノルル、ラスベガスやボストンなど観光客の多いところで、マラソン大会はありますし。
最後に私が一番好きなのはビーチリゾートです。
青い海を見ているだけでも幸せな気分に浸れます。
もう一度行きたいリゾート:タヒチ・ボラボラ島、ニューカレドニア・ウベア島、イル・デ・パン島です。
行ってみたいリゾート:ドバイ、タヒチ・ランギロア島、ロスカボス、モルディブなど多数あります。
とりあえず情報がたくさんあるサイトをご紹介しておきます。
参考URL:http://www.ryokolink.com/index.html
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
クルージングの意見は多いですね。やはりリッチなイメージがあるからか?
マラソンは勘弁してください。調査グループは体力あるけどフィールドワークでボロボロだし、内勤連中はパソコンばかりなので潜在的に体力がない…。
たくさんのビーチリゾートをありがとうございます。知らない名前がいっぱいです。サイトも参考にします。
No.17
- 回答日時:
こんにちは。
わたしも10人程度ですが今度社員旅行の幹事をします。
なんとなく親近感が沸きましたので回答します。
<現実的>
韓国食べ歩きツアー(強く押した)
しかし、海外ということでボツとなってしまいました。
3泊4日くらいでちょうどいいと思ったのですが。
<ちょっと非現実>
NYに行ってアメリカを潤してあげようツアー
冗談ではないです。予算がとても大きいので
アメリカも大喜び?
ドイツでビールをたらふく飲もうツアー
ドイツはとってもビールがおいしいのでお勧めです。
(団体じゃ無理か・・・)
幹事頑張ってください。
ところで、逆質問で申し訳ないのですが
国内のツアーでも値引きしてもらえるんでしょうか?
今のところ定価で行っていますが値引きができればしたいのですが。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
韓国ですか。九州支店は嫌がるだろーなー。韓国は福岡の人間にとって東京行くより遥かに近くてラクなので。でもそれ以外の支店は喜ぶかも。
アメリカを潤す…11億振り込んでもブッシュ大統領はお礼をした時、各国の名前は挙げても日本の名前は言わなかったからな~。今日も小泉首相がアメリカ行ってるのに、訪問予定者になぜか!日本の首相は言わなかったよな~。忘れたのか。
心が狭いことを言ってしまいました。う~ん、この事件が片付くまでアメリカ旅行は無理でしょう。外貨はどーんと落としてあげたいですが。
ドイツは行きたいですね~。ビールと古城の旅なんていい感じです。
定価!いけません、いけません。団体なんですから、値引かないと!数社であい見積もりをとって、ガンガン値引き交渉をしないと!最低、幹事はタダくらいは!
No.16
- 回答日時:
usa-rxさんこんにちは。
goo_no_sukeです。2000人規模の社員旅行、しかも海外OK。考えただけでもクラクラします。
規模は遥かに小さいですが私の企画を聞いてください。
かつていた部署が解散することになって、みんなから毎月集めていた「課費」の使い道を任されたことがあります。
といっても、15000円/人程度のもので「旅行をするには足りないし、
食事だけで使うのも勿体無い」という中途半端な金額でした。
そこで、みんなで競馬に行くことにしました。
たしか8000円をみんなに配って、残りで食事をしたと思います。
何倍にも増やした人、スッカラカンになった人(私)、ほとんど使わなかった人。
結構面白かったですよ。
「オーストラリア10日間」の費用を握ってみんなでモナコ当たり、どおっすか?
勝負けでホテルや食事のコースが変わったりして・・・(パキッ・ポリ・ポリ)
やや!goo_no_suke委員長にお運びいただくとは恐縮至極。
競馬ですか。剛毅というかなんというか…。閃きました。「北海道競走馬を訪ねて牧場ツアー」「阪神・京都・中山 競馬でGO!ツアー(種銭つき)」「フランス ロンシャン凱旋門賞見学ツアー」「英国競馬発祥見学ツアー」なんてどうでしょう?ああ、課長に怒られそうだ…。
はっ!またゴーフレット食べてませんか?!あううううう~

No.15
- 回答日時:
こんにちは!
非現実的でも構わないという事なので、私にも参加させて下さい
一番行ってみたい所は、カリフォルニア半島先端にあるバハカリフォルニアはラパス。
そこでは、ダイビングはもちろんスノーケリングでも、野性のアシカと一緒に泳ぐことが出来るんです。
ふりそそぐ太陽のもと、真っ青な澄んだ海でアシカと泳ぐ、素晴らしいと思いませんか?
考えただけでも胸がわくわくします!
あと、マダガスカル。
夕暮れ時のオレンジ色の空に立つバオバブの木、静かにゆっくりと流れるその時の中にいたら、自分の悩みなんてちっぽけな事に思えそう。
あの情景の中に立っている自分をおもうだけでなんか落ち着きます。
まだまだ、行ってみたい所はたくさんありますよ。
社内アンケートで回答が少ないなんて考えられないですね。
私がもし、貴社の社員だったら、きっと自分の夢を現実にさせるべく、他人のアンケート用紙までもらって書きまくってると思います (^.^#)
現実的に少し言うなら…
これから寒くなりますので、海外ならハワイがいいんじゃないでしょうかねー。
海あり、ゴルフもできるし、多種多様のOPツアーもありますし、どんな年代の方でも退屈しないんじゃないかな。
まぁ、好き嫌いはあるでしょうけど…
回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
非現実大歓迎です。紙面作りが楽しいですからね、そういう意見があったほうが。
バハカリフォルニアはラパス。初耳です。野生のアシカと泳ぐなんてほんとにワクワクですね!
マダカスカルもいーですね。バオバブの木…メルヘンです。
ハワイは検討案に入ってますが、おっちゃんたち(重役)は国内でのんびりしたいそうなので、日本に置いていこうと思います。あ、そんなことしたらみんなハワイかな~。
No.13
- 回答日時:
こんばんわ。
本社、支店、営業所と全国展開の会社なら、国内は記念年以外にまかせて、札幌、成田、関西、福岡から定期便、チャーター便もOKなハワイのホノルル。
水道からは火山岩の地下水が出ていますから、生水OK。天然のミネラル水です。空気が美味い。気候が気持ち良い。和洋中韓エスニックと何でもありで結構美味い。バスも1ドル均一で、パイナップル畑やチャイナタウン、ダイアモンドヘッド、シーパークとどこにでも出かけ易い。
往復の飛行機、空港とホノルルの送迎、ホテルの部屋以外はフリーでもOKですよ。
でも、日曜日のサンデーブランチとディナーを1度は皆で集まっての食事が良いかな。
ABCストアでおにぎり、カップメン、水着、Tシャツなど何でも買えるので、手ぶらでも行けます。
フリーは、リッチにもプアにも楽しめますから、5~6泊8日でも帰りたくないかも。
老若男女が皆、楽しめる天国の様な島ですよ。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
ハワイは数少ないアンケート回答にありました。詳しく書いていただいたので、助かります。ハワイというと新婚旅行をイメージしますが、umechinさんのおかげでなんだかとても行きたくなりました。
重役連は長時間仕事以外で飛行機に乗りたくないそうなので、若者コースにリストします。
No.12
- 回答日時:
こんばんは。
みなさん「社内旅行」ということで、イロイロ考えているようですが、
私はあくまで自分の行ってみたい所ということで。
北欧に行ってみたいです。
北欧でオーロラを見るのが夢です。
死ぬまでに見たいなぁ・・。
あとは「天国に一番近い島」、ニューカレドニアでしたっけ。
行きたいです。
夢ですが (^-^)
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
そうです、この質問は社内旅行に利用させてはいただきますが、あくまで「自分の行ってみたい場所」なのですから。
北欧でオーロラですか。ロマンがありますね~。白夜とかも見たいです。
「天国に一番近い島」とは、これまた北欧とは正反対のリゾートですね。私はこのフレーズを聞くと「原田知世」を思い出します。
行けそうで行けない夢の旅をありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
>一応団体割引と値切り交渉を予想して「オーストラリア10日間の旅」くらい
え!そんなにですか?すごいですね~!
では、社長に面と向かって言えない社員の皆様に変わって、ここで代弁いたしちゃいましょう。
「旅行行かなくていいから、冬のボーナス、はずんでおくれ!」
とはいえ、お偉いさんって、社内旅行好きな方が多いんですよね~。
で、機嫌を損ねない為に、そんな心の叫びは胸のうちに留め、行きたい場所の提案をまた持ってまいりました。
(実現可能か否かは別として)
いや、私は一度、飛鳥に乗ってみたかったんです。
で、11月から出発ということなので、11月25日~28日の横浜―神戸―長崎クルーズ、行きたいです~。
幹事さん、お願いします!
折角なんで、神戸発2泊3日コースで、スィートルームに宿泊させてください!
♯でも、会社の同僚とスィートに泊まるってのも、ちょっと悲しすぎるものがある・・・
参考URL:http://www.asukacruise.co.jp/contents/schedule/i …
回答ありがとうございます。お礼が遅れてすみません。
社長はワンマンなのでそんなこととても言えませんが、部長には言ったことがあります。
飛鳥ですか…こりゃまた豪華客船ですね。スーパースタートーラスにも乗ったことがないので、夢のようです。でもおっしゃるとうり、社員旅行でスイートはちょっとむなしい。
ちょっぴりせつない旅ということで非現実の方で掲載します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
韓国語に変換お願いします!
-
大阪発⇒白馬行き 夜行バス
-
新幹線について質問です。
-
東京から熊野古道に旅行に行く...
-
往復の駅が違う場合・・・
-
夏涼しい国
-
ミステリー列車について教えて...
-
時間を入力するとタイムスケジ...
-
座席のリクライニングは非常識?
-
一人旅におすすめな旅行会社は...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
激安ディズニーランドバスツアー
-
バスガイドのトイレ休憩タイミ...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
後進国?に一人で留学(長くても...
-
旅行会社の飛行機座席の割り当て
-
トラピックスか、旅物語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団体旅行でどこから来たのと聞...
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
JTB旅行券
-
「の」「こと」「というの」「...
-
パーパスジャパンでの海外旅行
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
旅行会社について(阪急交通社...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
読売旅行のツアーでの対応には...
-
日本人はどうしてツアーが好き...
-
最少催行人員
-
すべての芸術は模倣から始まる...
-
パック旅行(国内)、当日キャ...
-
阪急トラピックスで予約中に価...
おすすめ情報