
音楽番組であるMTV(http://www.mtvjapan.com/)は現在CSで放送されていますが、インターネットで拾った動画(WinMXやWinnyは用いていません)によると、MTVはCSはおろかBSもない時代にも放送されていたそうです。
動画は主にアイキャッチみたいなものとソニー製品のCMでしたが、初代のウォークマンロゴ・20万円以上したベータ方式のビデオ・LibertyCD・5秒CMなど、衛星放送がまったくなかった時代のものとわかるものもありました。
その時代、MTVはどのようにして放送されていたのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MTVは、テレビ朝日系列で海外から番組を輸入して放送していたものです。
番組が縮小となりCLUB紳助となったのはその通りです。
ただPVを流しまくるMTVは日本の地上波で放送されなくなっただけでアメリカでは放送されつづけていますし、
そのソフトが現在CSで放送されているということです、
それとは別にsonyがスポンサーとなって独立U局で
(おそらくTVK制作)で放送されたSONY MUSICTVという
MTVのパクリみたいな番組がありました。
本家MTVと同時期の放送で本家よりも
長続きしたんじゃないかなと思います。
ありがとうございました。
ソニーがスポンサーとなった音楽番組の存在はつい最近知りましたが、それは本家とは違う音楽番組だったのですね。
No.3
- 回答日時:
No.2さん、補足ありがとうございます。
余談になりますが、数年前、MTV Japanと本家MTVとの契約が切れて、「MTV」という冠を外さなくてはならくなった時期がありました。
その時は、CS上でも、MTVじゃなくなって、他の放送局の名前になっていました。
その後、契約が復活して、またMTV Japanに戻りました。
No.1
- 回答日時:
著作権に対する規約に微妙に触れそうなご質問の内容ですね。
もしかしたら削除されてしまう質問になるかもしれませんが・・・。(とりあえず回答しときます)
MTVは地上波民放で放送されてましたよ。
当時はテレビ朝日系列で深夜時間帯でした。
小林克也のベストヒットUSAの後釜みたいな形で始まったような記憶があります。
しばらくは、PVをガンガン流すだけだったけど、そのうち、マイケル富岡がVJやったりもしてました。
その後、なぜか「CLUB 紳助」という番組に変り、MTVはその番組内にPVを1~2本挿入するという極端な縮小状態になりました。
その後、いくつかのUHFなどのローカル局を経て、今のカタチに落ち着いたはずです。
回答ありがとうございました。
テレ朝系ですか…放送当時はテレ朝系が見られるエリアはもっと狭かったでしょうから、大変だったでしょうね。
今はCSと言う便利なアイテムがありますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
CS放送について
-
BS260松竹東急ですがテレビが2...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
総務省さん・・・なんでそんな...
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
BS松竹東急
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
ベランダにパラボラアンテナ置...
-
4K放送の今後は
-
実家のBS受信について。
-
とあるテレビ番組の名前を思い...
-
BSフジのプライムニュース。本...
-
日本の課題
-
家の前に鉄塔があり-BS開始前の...
-
スカパーの無料チューナーの交...
-
視聴年齢制限について
-
ものまね番組
-
スカパーのポイントサービスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CS放送について
-
BS放送の受信料は月いくらで...
-
なぎら健壱さんがかけている眼鏡
-
スカパーの4Kはなくなった?
-
テレビのBS無料放送は全て地上...
-
ペケポンは関西では放送されな...
-
突撃!隣の晩御飯
-
関西では、探偵ナイトスクープ...
-
地上波デジタル?なぜ全部衛星...
-
「夜のヒットスタジオ」の再放送
-
明日放送予定の【VS嵐】名古屋...
-
BS放送を天候の原因で受信出来...
-
「探偵ナイトスクープ」など関...
-
3D番組(無料)教えてください。
-
過去の映像を見るには
-
MTVについて
-
HDとSDの見分け方
-
NHKのスポーツ中継番組終了のク...
-
メーデー!という番組のDVD
-
環境戦隊ゼンタフォース
おすすめ情報