
よく電話機を使うのですが、受話器がうっとうしいです。
ハンズフリー通話対応の電話機の購入も視野には入れているのですが、できれば低予算で…と思っています。
そこで、インカムセット(プロミスのオペレータが使っているようなヘッドフォンの左耳からマイクがのびているもの)のラインを切断し、モジュラーケーブルも切断し、その2本を上手く接続すると電話機用のインカムセットができるのではないかと考えています。
インカムセットのラインの内部構造については有る程度わかるのですが(といっても完全に理解しているワケではありませんが・・・)モジュラーケーブルの構造については全くわかりません。
○モジュラーケーブルについて
モジュラーケーブルは切断すると、白・黒・赤・緑・黄・緑の6本のラインが並んでいます。
○インカムセットについて
インカムセットの方は、切断すると、ヘッドフォン側のラインには、赤・白・覆われていない導線の3本、マイク側の方には、黄・覆われていない導線の2本が入っています。
赤・白がステレオのLRで、マイクはモノラルなので黄色1本、覆われていない導線は・・・よくわかりません。
質問をまとめると、
(1)このつなぎ方で電話機用インカムセットを完成させることはできるのか。
(2)モジュラーケーブルの内部の構造はどうなっているのか。
(3)インカムセットのヘッドフォン用ライン・マイク用ラインの内部構造はどうなっているのか。
(4)(1)でそれが可能な場合、モジュラーケーブルのどのラインと、インカムセットのどのラインをつなげると、完成させられるのか…。
以上4点です。
1つのスレッドにこれだけの質問を乗せるのはどうかとは思ったのですが、分けると逆にわかりづらいと思ったのでまとめさせてもらいました。
上記4点、いまいちわからないので、教えていただけないでしょうか。お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電話機接続には2芯しか使用されておりません
これにヘッドセット(イヤフォン・マイク)を接続するには、マイクとイヤフォンの信号を合成・分離するハイブリッドと言う装置を追加しなければなりません
(6芯接続されていても使用されているのは中央の2芯のみ)
電話機本体を使用し、送受話器部をヘッドセットに変更するならば可能です(4芯で2芯がマイク、2芯がイヤフォンです)
No.4
- 回答日時:
電話機接続には2芯しか使用されておりません
これにヘッドセット(イヤフォン・マイク)を接続するには、マイクとイヤフォンの信号を合成・分離するハイブリッドと言う装置を追加しなければなりません
(6芯接続されていても使用されているのは中央の2芯のみ)
電話機本体を使用し、送受話器部をヘッドセットに変更するならば可能です(4芯で2芯がマイク、2芯がイヤフォンです)
No.3
- 回答日時:
電話機接続には2芯しか使用されておりません
これにヘッドセット(イヤフォン・マイク)を接続するには、マイクとイヤフォンの信号を合成・分離するハイブリッドと言う装置を追加しなければなりません
(6芯接続されていても使用されているのは中央の2芯のみ)
電話機本体を使用し、送受話器部をヘッドセットに変更するならば可能です(4芯で2芯がマイク、2芯がイヤフォンです)
No.2
- 回答日時:
一般の電話回線は、2本の電線に受話と送話の信号をのせてやりとりします。
パソコン用のヘッドセットなどとは、規格がぜんぜん違います。間に変換器などが必要になりますし、電話回線に認定されていない機器をつなぐことはできません。従って、ヘッドセット型の電話機の安いものを買うか(参考URLなど)、Yahooオークションなどで安いハンズフリー対応の電話機を探すかした方が良いと思います。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/itax/649179/
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではないが・・・安い電話用ヘッドセットなら、下記辺りがあるけど。
http://www.int-connect.com/headset/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006VN …
まぁ、業務用とかのまともなモノになると、1万以上するけどね。
http://www.sse.co.jp/headset/select.html
http://www.nclc.co.jp/jp/cti/gnnetcom/ct_gnn.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの異音 3 2022/10/18 05:56
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- その他(バイク) バイクのインカムについてです 友人とツーリングに行くのですが音質?マイク?が酷いです。 私はFODS 1 2022/06/06 18:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ データ通信 どの回線選ぶ? 5 2023/01/29 15:24
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- 会社・職場 歯科助手 試用期間の退職について 歯科助手として働いてもうすぐ2ヶ月経ちます。しかし、歯科助手の仕事 4 2022/08/28 21:35
- 電気工事士 内線規程 電線と機具端子との接続について教えてください。 3 2022/10/10 10:15
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
ホワイトボードの糊の跡
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
ラインに既読をつけたくないけ...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
職場にありがとうばかり言う人...
-
勤務医の彼氏から急に連絡がな...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
夫がキャバクラの人とLINE交換...
-
連絡は取らないけど、なぜか元...
-
アクセスのデバッグ方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校 効果測定について 第一段...
-
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
既婚者同士で、毎日職場で会う...
-
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
普通の携番で電話中の時に、ラ...
-
家のWifiでこれって早いですか?...
-
飲み会でハメを外した人からの...
-
女友達からのLINEが毎日あって...
-
仕事の先輩から「休んでいいよ...
-
しつこいLINEがだるくてブロッ...
-
メンタルの理由でLINEを返せな...
-
ライン通話
-
メンタル的な理由で、ラインを...
-
職場の同僚女性のことです ほぼ...
-
普段携帯を見ない男性って仕事...
-
彼女と、LINEしていて先ほど3件...
-
4ヶ月くらい毎日ラインしてた男...
-
くびれのある女性が魅力的だと...
-
電磁波の強さ
おすすめ情報