
僕が聴いてるのは、
『Incubus』『Muse』『At The Drive-In』『Foo Fighters』『Garbage』『Limp Bizkit』『Red Hot Chili Peppers』『Rage Against The Machine』『Korn』『Placebo』『Tool』『Smashing Pumpkins』『Nirvana』『Ash.』...etc
ってな感じです。
別にバンドロックじゃなくてもいいです。ロック魂があれば。 (>_<)
みなさんがかっこいい!!って思ってるのを是非教えてください。
待ってまーす。 (~ー~)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
hirageさんの聴いてる洋楽と私の聴いてる洋楽まーったく一緒です~。
いわゆるオルタナ。
とゆうことで私のおすすめは
Alien Ant Farm, Blink182, Coldplay, Default, Disturbed,
Econoline Crush, Everclear, Finger Eleven, Lifehouse, Linkin Park,
Matchbox Twenty, Nickelback, Powderfinger, Puddle Of Mudd, sum41,
などなどです。中にはロックじゃないのもあるんだけど・・。
インターネットラジオで海外のラジオ聴いてみると
日本ではマイナーなんだけど向こうでは流行ってる
みたいなのが流れてていいですよ~。
地方都市のラジオ局だと
その街の地元のバンドとか流れたりするし楽しいですよ~。
ただ,放送が英語なのでバンド名・曲名がなかなか聞き取れないんだけど・・
No.12
- 回答日時:
ヨシ、間に合った(笑)!
マヌ・チャオさいこー。
2002年のフジロックフェスティバルのベストライヴアクトにも選ばれてました。
アルバムはフォーキーな感じですが、ライヴはパンク!
さいこーです、さいこー。
No.11
- 回答日時:
最近っていったら、スリップノットは是非押さえておきたいところですね。
旬です。スレイヤーの新作は聞きましたか?個人的にはあれは「サイコー」です。彼らはベテランだから、昔のアルバムとかを一通り聞くと時代を眺めるようで面白いっす。特に「スッラシュメタル」って呼ばれる分野は今のラウドロック系の原型にもなっているから、参考までにどうぞ。
スレイヤーとか、パンテラとかはへヴィロックを聞く上では無視出来ない存在ですよ。とりあえず、どうぞ。ってなもんです。ノリ重視です。セパルトゥラも推します。
No.10
- 回答日時:
deftonesは? Kornの古い友達で、3rd「WHITE PONY」はキてる!
結構アグレッシヴでエモーショナルなのが好きそうなので、ハマるのでは?
あと、KORNのJOHNATHANの実弟がVOCALやってる、「ADEMA」って知ってる?
ちょっとワクワクした?したなら聴いてみ。KORNとは少し違うけど、まあ今風。
No.9
- 回答日時:
前の方もおっしゃってますがSLIPKNOT激ヤバですよね。
ダメですか?system of a downは2枚目がこないだでましたから恐らく店頭で平積みになってます。メタルっぽいコアだと思ってください。かっこいいです。ロックしてます。パパローチってのもかっこいいです。メタルベースのミクスチャーです。コーン、リンプときてリンキンパークを入れないところを見ると、あなたロックですねー。でも硬派な曲もありますよ。
マシーンヘッドはどうですか?
あとソウルフライとか。
マリリンマンソンとか。
パンク系は嫌いですか?サマーソニックではやっぱりかっこよかったです、ランシド。
No.8
- 回答日時:
nomeansnoさんがあげているveruca saltなんですが、さかのぼること四年前のベストヒットTODAYで小林克也さんが
「ヴェルーカソルト、のるかそるか」
とコメントしていたのが今でも忘れられません。あとThe Knackの「My Sharona」を
「毎週やろうな」
とおっしゃっていたのもいまだに忘れられません・・・。
関係ないんですけど、UAとAJICOはお好きですか?もし好きであれば、迷わずBadly Drawn Boyをおすすめします。
ちょっと聴いてみてください。「Another Pearl」なんかは聴いたことがあるかもしれないです。
http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1804019908&c …
No.7
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして。
hirageさんの好きなアーティスト、僕も大体好きですね。そんなところから僕がいいのでは?と思うものは:
last days of april/angel youth エモコア系に入るのかな?、個人的にエ
モはあんまり興味無いんですけど、これは気に入ってます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=116792
veruca salt/resolver 女性Voなんですがかっこいいです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
zebrahead/playmate of the year 明るくポップな感じが好きです。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
あと、そんなに新しいものじゃないんですが、
nomeansno/0+2=1 僕の名前からもお分かりのようにこのバンド好きなんで
すよ。特にこのアルバム最高です。あんまり人気ないし、中心メンバーの
ライト兄弟はかなりのオッサンなんですけど、もうお金出すから聴いてく
れって気持ちです。
teenage fanclub/deep fried fanclub 今はカントリーっぽくなってきてま
すが、これは初期のシングルコンピで、ashがすきならいけると思います。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchR …
my bloody valentine/isn't anything ノイジ-ギターバンドの金字塔。
個人的にはシングルのyou made me realiseが一番好きなんですが。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=643649
mudhoney/mudhoney ガレージハードロックというか、bleachの頃のnirvana
に近い感じですかね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=81277
と、まあこんなかんじですかね。参考になれば良いのですが。
No.5
- 回答日時:
まずはどれを・・・、さっきのURLで試聴できるはずなんですが、できませんでした?試聴して、聞きやすいと思ったのを買えばいいと思います。
これは好みの問題でしょう。わたしは「This is my truth tell me yours」から入りました。「If you torelate this then your childlen will be next」がMTVで流れてて、気になって、でもまちがって同じころにアルバムを出していたMansunの「Six」を買ってきてしまい、でも気に入って(Mansunもおすすめ)、やっと本命のマニックスにたどりついた・・・という経緯が。
どれもいいですよ。でも「Generation Terrorist」はちょっと苦手です。聴きこんでないからかもしれないですけど。ついこないだまでは「Holy Bible」が一番だったんですけど、「Gold Ageinst The Soul」のほうがいいかも・・と思ったりしたんですけど、やっぱり全部いいです。
レッチリ、ニルバーナ、リンプ好きです。ガービッジとスマパンは前もってました。最近傾向がつかめてきたんですが、わたしプログレとメタルはだめみたいです。あと、日本で人気のある有名どころのもだめです。どこら辺をさしているかは、お分かりになりますよね・・・。
それと、Counting Crowsなんかはどうですか?「ポストREM」らしいです。マニックスのCDは手放しても、この人たちのだけは手元に残してました。REM最近のは好きじゃないです。
http://musicfinder.yahoo.com/shop?d=hc&id=180208 …
あとロックじゃないんですけどJoni MitchellとSarah Mclachlanも。
Sarah Mclachlanは4年前にアルバムを出したきりずっとでるのを待ち続け、このサイトによると今日新作が発売らしいです。ほんとかね。
http://musicfinder.yahoo.com/shop?d=hc&id=180021 …
Joni Mitchellはアルバム「Blue」が大好きです。Sarah Mclachlanがこの曲をカバーしています。かっこいいです!
http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1800831806&c …
No.4
- 回答日時:
ロック!ロックといえば、The WHOです。
個人的に。ライヴ盤「live at leeds」がお勧めです。
ヘタウマのくせにひたすらフィル院を叩きつづけるドラム、弾きまくるベース、そしてミストーン連発のギター。かっこいいです・・が、なにせ70年代の音楽なのでへヴィー、オルタナが好みなhirageさんにはちょっと軽いかもしれませんね。
beauty beastにはいきました?
いまさらと思われるかもしれませんが
slayer,pantera,sepultura,soulfly等モダンメタル系はどうでしょう。
あたらしめだと
dellinger escape planが割と人気が有りますね。
割と複雑かつ混沌とした曲展開の激情型ハードコアです。
個人的には
brutal truthの2nd「need to control」を大プッシュしたいです。
僕は勝手に90年代屈指の名盤だと思っているのですが。
(ハードコアです)
もうすこしコアにいくと、
white houseなんていう手もあります。
もはやハードコアではなくノイズですが、激情型アジテーションボイスと
ハーシュの嵐には否応無くテンションを挙げられます。
回答ありがとうございます。
dellinger escape plan、brutal truth、white houseは名前も知らないですよ。嬉しいです~。是非聴いてみたいと思います。 ちなみにThe Whoは好きですよ。70年代ロックの音も軽いと思いませんし、むしろあの音が今の音楽には無いじゃないですか。生まれたのが80年代なんで全然リアルタイムで聴いてませんが、逆に新鮮さを感じてしまいます。
No.3
- 回答日時:
Incubusは夏のサマーソニック出演以来、すごい人気ですね…それは置いといて、全然ロックではないですが個人的にはSlipknotを推します。
先日もサマーソニックに来てくれましたが、あの激しい音にはいつも聞き惚れてしまいます。あとはSick Of It AllとかSystem Of A Down、好きずきでSuger Layなども一応入れておきます。でわ。回答ありがとうございます。
Sick Of It AllとSystem Of A Downは聴いたことが無いので聴いてみたいです。できれば、入門用のCDも教えてもらえませんか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
リアルガチでUK・USロックはコ...
-
昔のロックに詳しい人に質問で...
-
オススメCD教えてください!
-
最近の曲で、渋い大人のロック...
-
オルタナティブロック初期でお...
-
アメリカのライブ情報
-
99 red balloonsのような曲
-
1発屋のアーティストと聞いて、...
-
邦楽でハイレベルなバンドとは?
-
あなたの趣味は何ですか?
-
好きな洋楽教えてください!
-
店内のBGMがいらないと思う...
-
ロック・ラップ・ヒップホップ...
-
ミュージックスクエア(1/5~1/7)
-
パンクとハードロックの違いは何?
-
The Rose・Desperadoをカヴァー...
-
sum41 nicklback three days gr...
-
Calling Youを歌っている人
-
デュエット曲のお薦めを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オルタナ、プログレ、ポストロ...
-
渋い邦ロックのおすすめ教えて...
-
お弁当箱のゴムバンドが必要か...
-
日本のオルタナティブロックと...
-
ハスキーボイス 女性ボーカル...
-
サイケ要素のある重めのロック...
-
最近の日本の音楽は英語ばっかり。
-
オススメのケルト音楽!
-
「シェークスピア」というタイ...
-
音響派?ポストロック?
-
SuchmosのWHYってなに系統の曲...
-
ソウル~R&Bとロックの混合!
-
ロックとハードロック
-
「STEEL DRAGON」に似たバンド...
-
ブラス、ホーンセクションの「...
-
1960~1970年代洋楽ロック
-
ポストロックとは? こんばんは...
-
メロディアスなロックバンド(...
-
メロコア、オルタナティブ
-
ラップとロックが混ざったミク...
おすすめ情報