
No.3
- 回答日時:
蟻は戦闘体制に入らないと思います。
逃げようと必死で登ることしかしないでしょう。
それで運の悪い蟻が一匹餌食になって、他は逃げ失せてしまうと思います。
面白くない回答でごめんなさいm(__)m
だけど蟻だから自信「アリ」…すみませんm(__)m
やっぱりお話にならないってやつですか。
アリ地獄に直面したら、逃げることしか頭に
なくなるんでしょうね~(^^;)
>面白くない回答でごめんなさいm(__)m
>だけど蟻だから自信「アリ」…すみませんm(__)m
いえいえ、とんでもないです。アリです、有り(^ー^)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ちょっと編集しようとしたら、いつの間にか#1の方に先を越されてるじゃないか。
ちっ(笑)
なんか事実がバレてしまったので、蟻と蟻地獄が本気で戦ったら、という仮定で話をします。
蟻1匹の戦闘能力を1とし、蟻地獄1匹の能力を2と仮定します。
1匹:1匹の場合、当然蟻地獄の方が能力が上なので勝ちますよね。
では蟻10匹の場合はどうかというと、蟻部隊の総合戦闘能力は10……にはならず、実は100になります。
PARTと呼ばれる戦略学によれば、部隊の戦闘能力は人数ではなく、「人数の2乗」で決まります。
よって、蟻=1×10匹:蟻地獄=2×1匹の式が成り立つとき、戦闘力は、
『蟻=10の2乗:蟻地獄=2の2乗』
=『蟻100:蟻地獄4』
となり、蟻地獄は負けてしまいます。
これほどの匹数差の場合、蟻地獄は蟻1匹よりも25倍も強くないと勝ち目がないことになり、『蟻地獄=2』という仮定がそもそも間違っていたとしても、到底勝ち目はありません。
ゆえに、先陣の蟻1匹に対して半死の傷を負わせたところで戦況が逆転し、蟻の方が勝ってしまうことになります。
ちなみに、↑この数式は蟻と蟻地獄だから成り立つ数式です。
蜜蜂vs足長蜂の場合、足長蜂1匹の戦闘能力は、蜜蜂の何百倍です。(攻撃力もさることながら、防御力がずば抜けてるんです)
なので、足長蜂1匹が、蜜蜂の巣を全滅させてしまうこともあります。
へぇ~戦略学というものがあるんですね。
ひとつかしこくなりました。
やはり本気になってやる気さえあればアリの方が
強いんですね。そうだと思ったんです(^^ゞ
でも現実はそうはいかず、アリ地獄を敵(エサ)として
戦おうという気にもならないわけですね。
やはり本能に天敵としてすり込まれているんですかねぇ。
面白いお話ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 蟻が地球上に合計で約何匹いるかを推定するのに、どうやって考えていくのが良いと思いますか? その辺をう 3 2023/02/26 09:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 アリ地獄とは、昆虫の名前ですか?昆虫の作った罠の名ですか? 6 2023/04/30 02:42
- 個人事業主・自営業・フリーランス 【新型コロナ禍明けでアリとキリギリスが鮮明になって明暗を大きく分けましたが、皆さんは 5 2023/03/31 20:17
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- その他(法律) 近隣問題です。 道路を挟んで隣りに住んでいる老人が私の家の塀の外側の地面の小さな穴からアリが以上発生 5 2022/08/11 13:33
- 哲学 種族保存こそが絶対善である 17 2022/03/23 21:34
- 競馬 競馬って精神肉体に悪いからやめようと思うのですがどうでしょうか? 1 2023/08/09 09:36
- 虫除け・害虫駆除 アリが少しですが部屋に入り込んでます。アリの巣コロリって、部屋の中でもつかえますか? 6 2023/06/20 15:39
- 虫除け・害虫駆除 少し赤いアリが卵を持って、土からブロック塀の穴に引っ越ししてるかのようです。 この蟻はなんなのか、ご 2 2023/04/29 12:41
- 虫除け・害虫駆除 今日、家に帰って自分の部屋に行ったら小さいアリが1匹いました。何でアリいんのかなーとか思ってたら、な 4 2022/04/27 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報