dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別に喧嘩しているとか嫌われているというわけではないんですが、メールの返信に非常にルーズな友人がいます。
2~3日経って返信が来ない時、こちらがまたメールすると(催促というわけでなく、別の話題を含んだメールです)、「ゴメンゴメンこの前の返事忘れてた!」と来るのですが、返信を(忙しくて、あるいは意図的に)していない、または忘れていた場合、相手から2連続でメールが送られてくることを、どう思われますか?催促メールという形でないなら、特に不愉快にはなりませんか?

A 回答 (4件)

私もよく返信を忘れます・・・


そして相手からよく催促メールがきます。
返信をしないのは全く悪気はないですし、2,3日たっても返信が来ない場合は催促してもいいと思います。
というか、返信を忘れる側としては、ぜひ催促してほしいです(笑)。
まあ、でも、明らかに返信を拒んでいる場合もあると思うので、そこは、自分が送ったメールの内容で判断してください。
    • good
    • 0

No.2です


回答の趣旨を間違えましたね^^;

全然問題ないかと。あぁメールきてるや。そんだけじゃないですか?
メール忘れる人ってそんな感じだと。

少なくとも自分の友人は
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ちょっと気になっていたので、安心しました。

お礼日時:2005/08/07 20:31

僕にも同じような友人がいます。


結構仲はいいですが、そんなのしょっちゅうです。
でも僕は彼の性格を理解してるので全く不満に思いません。

あぁまたか、と。
そういう人はみんなに対してそんな感じなわけで、気にしてしまうなら連絡とらなければいいと思います。
もしくはそんな彼(彼女?)を理解してあげてください。
    • good
    • 0

普通に返信を忘れていて気付いた時には返しづらいだけだと思うので催促というわけでなく、g-net1985さんが別の話題を含んだメールする事は相手にとって不愉快にはならないとは思います。

私も忙しいときはそう言うことあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>忘れていて気付いた時には返しづらい
そう考える人もいるんですね^^;

お礼日時:2005/08/07 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事