dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近オセロゲームを本格的にやりたい(できれば有段者になりたい)と思っています。
オセロ上達のためにオススメのインターネットサイトを教えてください。
自分でも検索したのですが、あまりにも多いので・・・。

それから私は年齢が40代なのですが、この歳から上達しよう(有段者になろう)などというのは遅すぎるでしょうか?
(現在は戦略などの知識は皆無に等しいです)
あわせてアドバイスいただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こちらはどうでしょう?



参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~son/othello/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくてわかりやすいサイトですね。
「オセロプログラム」が参考になりそうです。
あまり色々なサイトを見るよりは、当面特定のサイトで勉強した方が良いのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 21:18

定石等を解説したサイトについては他の方の回答に期待して、


強くなるのはやはり生きた相手と数多く対戦するのが一番です。
で、ODNのjgameというサイトを参考URLで紹介します。
ODNがプロバイダでなくとも、メールアドレスさえ登録すれば
誰でも参加できます。私もyahooBBですし。

ここは名乗る名前をきめる必要があり、月刊ランキングもあります。
下手な人もいますが
かなり強い人が多くいます。

で、私、実は相当強いつもりでいたのですが
(実際、WindowsXp付属のインターネットリバーシでは負け知らず)
ここで試合を重ねて
世間は広いということを思い知りました。
対戦しながらチャットもできるのですが、随分いろんなことも教えてもらいました。

無料ですし、個人情報の登録も不要ですし、変なメールマガジンが届いたりもしないので、やってみることをお勧めします。
(不安なら、どっかで匿名でフリーメールをつくってそれを登録すればいいです。)

勉強を始めるのに年令がおそいことは関係ありません。
どの分野でも、50、60から始めて第一人者になった人は沢山います。

参考URL:http://odn.jgame.com/games/othello/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
「実戦から学ぶ」ことが大切なのですね。
戦術知識が乏しいので少々不安ですが、チャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2005/08/21 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!