プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日このカテでお教え頂き、実技試験の方が難関だと知りました。
練習をしないといけないということで実技試験用の部品やケーブルのセットを買いました。
ところが添付写真(3路スイッチなど)の扱い方が分かりません。
多分アルミ?の金属部分をマイナスドライバーで抉って外すのだろうとちょっとやって見ましたが簡単には外れそうもありません。メーカーは東芝製なのですがネット上を検索してもそんな初歩的な解説をしてくれているサイトは無いようです。
愕然としている状況なのですが、質問の1はこのようなアルミ?で止めている部品の外し方をお教え頂きたいということです。
質問の2は初歩的知識も無い者に参考になりそうな本が有ればお教え頂きたいということです。
1,2のいずれかだけでも構いませんのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

「添付写真のスイッチの取り扱い方について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 本は”実技”の解説書です。

      補足日時:2022/07/28 17:11

A 回答 (4件)

これは分解しないで、取り付け枠に嵌め込みの爪です。


反対側をマイナスドライバーでこじて固定する。
現物があるなら枠に当ててみて欲しい。
「添付写真のスイッチの取り扱い方について」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
なるほど取付枠への取り付け用なのですね。
どうも線の取り付けは裏から差し込むだけで良いような感じですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/28 17:45

この動画でもみれば解る


    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
こんな動画があったのですね。
眼からうろこが落ちた感じがします。
本当にズバリのご回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2022/07/28 17:54

このスイッチは壁に取付けるプレートとC枠に取付けます、ご自宅の


プレートを外してみれば分かると思います。
参考書よりnetで試験問題の解答を見るといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
なるほどプレートを外すまでは資格なしでもOKなのですね。
気が付きませんでした。
やって見ます。

お礼日時:2022/07/28 17:49

>アルミ?の金属部分をマイナスドライバーで抉って外すのだろうと…



一体何をしたいの?
そんなところを外したら壊れてしまいますよ。

スイッチを分解して構造を研究したいのですか。
電気工事試験に、スイッチの内部構造など出ませんよ。

まあとにかく分解したいのなら、写真で 22 と刻印あるところから右下側に(反対側にも)伸びている爪の先を、細いマイナスドライバーでこじってやれば外れます。
その部品はアルミなどでなくただの鉄です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
このご回答を頂いて配線をするには開ける必要はないということが分かりました。
てっきりテーブルタップのように開ける必要があると思い込んでいました。
お恥ずかしい限りです。

お礼日時:2022/07/28 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!