dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりです。
テレビでも、「女の嫉妬は恐ろしい」と聞きます。
実際、それをテーマにした再現映像や、ドラマがありますが、いまいちピンと来ません。

本当に「女の嫉妬」は怖いのでしょうか??
周囲の意見として・・・、

オフクロ→「地獄絵図。醜いという次元を超えすぎ」
親父→「重労働の比じゃない」
妹→「命がいくつあっても足りない」
と言ってました。

差し支えなければ、年齢と性別をお願いします。
実例も挙げてくれれば幸いです。

A 回答 (2件)

私は20歳・女性です。



高2の頃の話です。
私の友達Aが、別の友達Bの彼氏を好きになってしまったんです。
私の友達グループ、Bの彼氏や男友達とみんなで遊ぶことも多々あったので。
私は当時、Bの彼氏の友達と付き合っていました。
もちろん、AはBの彼氏だとわかってました。

Aに相談されたんですけど、私もAもBも仲が良かったので(中学からの仲良し)、『好きになるのは仕方ないが相手がBの彼氏なら諦めたほうがいい』と私はアドバイス?忠告?しました。

ですが、Aは諦められなかったらしく。。。

(ここから下の話しは私の知らないうちに・・・反対されたAも言いにくかったのでしょう。。。)

AがBの彼氏に告ったらみごとOKをもらい付き合う事に。略奪愛ですね。
Bの彼氏は、Bに冷めてきてたらしいです。
もちろんBにはスグにばれて、振られたBは逆上!
AがBに殴られたり、蹴られたりしたそうです。。。

私に連絡もなくAが学校を休み(私とAは同じ高校で、Bは違う高校)、担任に聞いたら風邪と。
あれ?と思いAに早速メール。
その時点で状況がわかりました。

学校をサボリw、Aの家に行ってみたら、Aの顔はありえないほどにボコボコにされてました。ホントに女同士のケンカか!?と思えるほど。男同士の殴り合いのケンカのような。まるで、オバケ屋敷のオバケみたいな顔をしていました。

それでも、Bの彼が好きだったんでしょうね。

Aは自分が悪いのはわかっていたので殴り返すことはしなかったそうです。

これを機会に、私も彼氏と一緒に自分の女友達と遊ぶことはなくなりました。まあ、仲のいい女友達に、大好きな彼氏を奪われたくないという不安から。
Bの殴る気持ちもわからなくもないし、そういうふうなことになりたくないし。

きっと私がBだったら、同じような状況にならないと言える自信もありませんし。

彼氏と遊んでいるとき、街で偶然に友達と会った時は、紹介する程度で終わります。

これは、結婚した今でも、ある意味トラウマです!
未だに、私の旦那を写真やプリクラで見たことがあっても、生で見たこと無い友達もいます。

女の嫉妬は怖いですよ。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・・・・・。これが・・・、これが女のケンカ????
私も荒れてた時、結構殴り、殴られましたが、顔がヤバくなるほど殴ったことはないですねぇ。
相当な思いがあってのことでしょう・・・。
真面目に寒気がしました・・・。

恐らく・・・、ドラマよりドロドロな世界が繰り広げられていたんでしょう。
それしか言えません・・・・。

スリリングなご回答ARIGATOございます!m(_"_X)m

お礼日時:2005/08/31 17:16

男性の場合は


同性の「地位」とか「名誉」や
「自分の交際相手」へ「嫉妬心」が向かう感じかと思いますが、

女性の場合、たいてい、「同性=女性」へと
嫉妬心が向かうものです。
(例え自分の交際相手が悪い場合でも)

そして、「理論」でなく「感情」で動くので
「恐い」のだと思います。
「感情」ゆえに、その後の生活の事など考慮出来ず
後先考えない行動を衝動的にしてしまったり・・・

具体例が幸い^^;?身近にないのでウワサ話レベルですが
臨床医?というか死者をよく看取る医療従事者などの話で
「二号さんだった女性の死に顔はキツイ」
みたいな事をTVで聞いた事があります。

長年の恨み・辛み(正妻さんに対する)が
顔に表情に?刻印されていくのかも?ですよね・・・

30代・主婦でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性は感情的になりやすい・・・。(失礼)
そりゃ、感情が先走ると、怖いでしょうねぇ。
実際、高校でもそんなヤツがいました。

別のクラスの男子を奪うため、彼女を投げ飛ばし(柔道初段)、奪った・・・。
醜いものです。(コレが後で大問題に・・・。)

死に顔がキツイ・・・・
やはり、過去に何かがあったようです。
でも、ココでは詮索しないほうがよさそうですね・・・。

またもスリリングなご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

お礼日時:2005/09/01 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!