
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フォーマットは極端に違っていないと思うので、統合機能が使えるかもしれません。
単純な例で説明します。最初に配布されたシート(入力済)のあるBookに新たに配布されたシートをコピーします。
●新シート
A B C
1 項目A
2 項目C
3 項目B
4 項目D
●最初のシート(入力済)
A B C
1 項目A 100 1
2
3 項目B 200 2
4
5 項目C 300 3
6 項目D 400 4
とします。
新シートのA1:C4を選択した状態で、データ→統合を実行。
・集計方法は合計
・統合元範囲に、最初のシートのA1:C6を選択して、統合元に追加
・統合の基準は左端列にチェック
これでOKすると
●統合後の新シート
A B C
1 項目A 100 1
2 項目C 300 3
3 項目B 200 2
4 項目D 400 4
ができると思います。
統合は複数枚のためにあるのかもしれませんが元シート→新シートのコンバート用に使ってみました。
一度試してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
sintaさんのお困り具合はとてもよく分かりますが、この場合せいぜいコピー&ペーストぐらいしか方法はないと思いますよ。
○二つのファイルをメニューバー「ウィンドウ」の「整列」で表示させる
○入力していったものを選択し右クリックの「コピー」
○貼り付けるセルを選択して再び右クリックの「型式を選択して貼り付け」”値”で「OK」
※これだとフォームの書式は壊すことはないです
でも一番いいのは作成者に旧版でもいいか聞いたらいいと思います。もう入力済みなのにそんな頃に修正版を送ってくる方が常識はずれなんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、Scroll Lockと同じ...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報