No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鹿嶋の港公園裏は年中アジが釣れますよ。
釣り方は、夜は投げサビキで、左角の沖にある桟橋の明りをめざしてちょっと遠投すると一晩で20尾くらいは釣れます。
昼間はカゴ釣りにオキアミ餌で釣ってる人が多いです。
(これからの季節は昼はカレイ釣りをしてしまうのでアジ釣りをしたことがありません。すみません。)
その他、少し前の情報ですが、鹿嶋北堤防では昼間に釣れていたみたいです。
参考URL:http://www.xnet.ne.jp/fish/bbs/bbs0110.htm
No.1
- 回答日時:
この時期には行った事が無いのですが、波崎漁港や鹿島海釣り公園は如何ですが、又下記のサイトを参考にしてみては如何ですか。
磯釣りでは無く、波止釣りですが。
波崎漁港なら車を横付けして釣れるので、とても楽な釣りが出来ますよ。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~yasuyuki/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
釣り人にとって、サバよりアジ...
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
葛飾区でハゼの釣れる川って・・・
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
プロの釣り師とアマチュアとの違い
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
とある川の横の公園でベンチに...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
キス釣りについて
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
"ゼ"で終わる食べ物(食材)や料...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
フナに始まりフナに終わるとは?
-
都筑区のせせらぎ公園はブラッ...
-
東京(中川・新中川)でハゼ釣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報