重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅行記サイトを作りたいと思っているのですが、ディズニーランドの写真を掲載(キャラクターは含まず)するのは法的に問題があるのでしょうか?
また、その他のディズニーに無関係の店の写真や宿泊先のホテルの写真はどうなのでしょう?

お手数かけますがどなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

どうもです。

ディズニーランドの写真は法的には問題ないかもしれませんが、ディズニーランド自体がかなりうるさいので気をつけて下さい。以前私が勤務してたディズニーランド近くの大手スーパーの系列の写真店でアルバイトの
女の子がディズニーランドで撮影した写真(本人も写っている)をフレームに入れて店頭に置いてたところ
たまたまディズニーランドの重役クラスの方が通りがかり
激怒の上裁判沙汰になりました。
その後、直ちに全店にフィルムメーカー等から配布されてる物以外のディズニー始めサンリオ等の写真や私物は店頭から撤去するよう指示がでました。
ディズニーに無関係の場合、建物等は問題ないと思いますが、個人の家とか個人経営のお店は一応了解を得た方が
いいと思います。但し個人宅でも文化財等になっていて
名所等になっているような場合は問題ないと思います。
    • good
    • 0

 建物の場合、著作権法の適用などは受けないようです。


 もちろん、建物にも著作権はありますが、肖像権がないので、個人目的でも業務目的でも利用して構わないそうです。
 従って、個人で撮影した建物の写真を公開したり、絵はがきにして販売しても、著作権の侵害には当たらないとのことです。

(以上、日経パソコン2005/9/12の記事より)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

char2ndさん、回答有り難うございます!
そうなんですか…。写真を載せたいと思っていたので良かったです。
判りやすい回答有り難うございました!<(_ _)>

お礼日時:2005/09/24 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!