
持っていない漫画家の漫画を読みたいのですが何かオススメありますか? 金欠なので、出来れば1巻完結、多くても3巻完結のものがいいのですが…。
感動ものが特に好きです。嫌いではありませんが、今回はギャグ中心のものは遠慮しておきます。(話の中であるのは平気です)
フラワーコミックスのものはあまり好きではありません。
最近好きなのは、白泉社(花ゆめ・LaLa),マーガレット系です。
好きな方としては 高屋奈月・菅野文・樋口橘・高尾滋・樋野まつり・山田南平・清水玲子・神尾葉子さんなどです。
あと、斉藤けん さんに少し興味があるのでそれについても回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
短編大好きなので、結構持っています。
「ライン」 小手川ゆあ 角川書店 全1巻
イマドキ女子高生チーコがひろった携帯からは、謎の連続死亡予告が? チーコはこの悪夢を止められるのか?
「彼女が飛んだ日」 手代木史織 秋田書店 全1巻
家庭環境に不満をもつ主人公は、ネットで心中相手を募集するが…? 他、必ずしもハッピーエンドでない話が3編。重い話が平気な人へ。
「今年はじめての雪の日」 榛野なな恵 集英社 全1巻
両親の離婚から、他人に心をひらけなくなってしまった主人公(男子)が、たった一人だけ彼に優しかった人に会う為に寮を抜け出すが…。他、切なくて透明なラブストーリィ3篇
「下弦の月」 矢沢あい 集英社 全3巻
小学5年生の蛍は、廃墟で「以前、夢の中で出会ったお姉さん」と出会う。しかしその少女は、「自分にはアダムという名前の恋人がいる」ということ以外のすべての記憶を失っていた。蛍は、友人とともに「お姉さん」の正体と「アダム」の所在を探そうとするのだが…。
「ヒューマナイズ シークエル」 すんぢ ラポート 全2巻
とある研究所から脱走したのは、落ち込みがちな犬の獣人と、プライドの高い猫の獣人だった。分かれた二人はそれぞれ人間と接触していき…。
フラワーコミックスが平気だったら田村由美さんの話(特に「踊る教室」短編の名作!)や大野潤子さんの話もおすすめするんですけどねぇ…。あ、書いちゃった(笑)
「下弦の月」は矢沢あいさんの漫画で一番好きな作品です!
他の方のは…全然知りませんでしたが、本屋さんで探してみたいです。特に気になったのは「今年はじめての雪の日」です。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは
白泉社系であげてみました。
・やまざき貴子 「アカデメイアの冒険者」
「アカデメイアの冒険者2」
「GONDWANA」
「マリー・ブランシェに伝えて」
はるか未来、衛星軌道上に浮かぶ大学衛星アカデメイア。
そしてここで開発された小型タイムマシン「ムシ」。
この「ムシ」とかかわった学生達を描くムシシリーズの作品群です。
この中で、特に「マリー・ブランシェに伝えて」がおすすめです。
・柳原望 「まるいち的風景」全4巻
子供型癒し系ロボット「まるいち」の開発グループと「まるいち」の所有者との日常を描く物語です。
ほのぼのとした雰囲気の中にも読み応えがある作品です。
・川原泉 「甲子園の空に笑え」
「ゲートボール殺人事件」
「美貌の果実」
基本的にコメディに分類される作品ですが、どれも作品のテーマがしっかりしています。
どれもお気楽な登場人物ばかりですが、じっくり読ませる作品です。
・森生 まさみ 「理由は彼女にきいてくれ」
老舗企業を継いだ女性社長とメッセンジャーのバイト少年とのラブコメディです。
古い作品ばかりになりましたが、ご了承下さい。
やまざきさんは、確か「っポイ」の方ですよね?
森生さんは、何種類か読んだことあったのですが、これはなかったですね~。
他のかたは知らない方ですね。是非探してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
斎藤けんさんについては、参考URLにインタビューがありますね。
「花の名前」は、蝶子ちゃんの可憐さと、編集者の人(名前忘れた…)のオーバーアクションがよいですね。LaLaDXで連載が続いています。
お勧めは、草川為『ガートルードのレシピ』なんですが…全5巻か…。
参考URL:http://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/43_saitou …
「花の名前」やっぱり欲しいですね~。
草川さんは、今LaLaで連載中の「龍の花わずらい」が好きなので…5巻とはいえ少し読んでみたいです!!
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
りぼん系なんですが・・・
小花美穂「パートナー」全3巻
槙ようこ「愛してるぜベイベ★★」全7巻(長いですね、、)
「感動」というとこの辺しか浮かばなくって・・・
機会のある時で良いんで中古屋で見つけてみてください。では。
この2つは、りぼんで連載しているときに読みました。
両方とも大好きでした!パートナーのほうはいつか手に入れたいと思ってます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
天原ふおんさんはどうでしょう。
「ラブラブしっぽ図鑑」は、動物好きにはお薦めです。
絵もそれほどクセもないし、男の俺でも大丈夫。
すこしショッキングな内容もあるけど、ラストはハッピーエンドなのでお薦めッス。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
「ラブラブしっぽ図鑑」は、本誌の方で読ましていただいているので、コミックスを買わなくても平気でした。
なんかほのぼのしてる感じでいいですよね~。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
緑川ゆきさんの「蛍火の社へ」はもう読まれていますか?絵が独特なのですがこのお話はすごくおすすめです。
人に触れられたら消えてしまう妖怪と彼に助けられた女の子の切ないラブストーリです。そのほか春夏秋冬をテーマにした4作品が収められていて叙情感たっぷりです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592178 …
あとは、東村アキコさんの「白い約束」
中学生の頃、好きだった人が忘れられない主人公の前に再びその人が現れて・・・こちらはすこしギャグも含んでいます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088565 …
緑川さんの漫画は、あまり読んだことはないのですが、嫌いな絵ではありませんでした。 「蛍火の社へ」は見たこともなかったのですが…あらすじを見て、読みたくなりました!!
東村さんの「白い約束」は以前一度気になったことがあったのですが、他の話を少し読んだ時にあまり好きなタイプの方ではありませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
エアーウルフの結末は?
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
西瓜の数え方
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
ドラマ 録画
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
国内での学会について
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
大江戸捜査網のED曲
-
島田紳助がラーメン屋経営?
-
テイクアウトの弁当はどのくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
昔の男最終回教えてください
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
成田のロケ地
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
おすすめ情報