プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさんにお聞きしたいです。
相手の方と結婚とかの話になったときに、家族書の交換などはされますか?自分の親に相手の家族のことも分かってもらうという意味で。
結納のときに、家族書の交換などをするというのは良く聞くのですが・・・
お互いの両親に結婚の了解をもらう前に、そのような情報交換はやはり必要なのでしょうか。
紙に書いて交換するというのは、なんだか堅苦しくて抵抗を感じます。また、いかにも相手の家族のことを調べるぞ!というような気がしてイメージが悪いですし・・・
私の両親は考えが古いのかどうなのかわかりませんが、家族書の交換を望んでます。家族書交換このことを彼女に話すのはなんだか雰囲気が悪くなりそうで不安です。
みなさんはどうですか?良かったら教えてください。

A 回答 (2件)

ええ? いやなんですかあ?? 古いんですかあ?? 私が家族だったら寂しいなあ。



私たちが20年前に婚約した時には、堅苦しい結納は一切なしにして、その代わり、婚約した二人と互いの両親だけで昼食をとったのですが、その際に、家族書を交換しましたよ。

「家族書」というふうに「書」なんて付くと、確かに、仰々しいですし、いろいろな考え方がありましょうが、結婚とは、お互いの家族が親戚になるということだと私たちは思っていました。もともと、お互いの家族については好感を持っていましたし、その人たちが、より近い関係になるのは、とても喜ばしいことでしたし、自分たち自身が彼らの親戚になるのも喜んでもらえるものと思っていました。

交換したのは、婚約当事者のきょうだいと、おじ・おば、までだったと思います。つまり、当然、このたびの婚約を知っている人たちばかりであり、いずれは対面して紹介し合うつもりの人たちでした。それがちょっと早めに名前で登場しただけの話で、まったく違和感はなかったのですが。「調べるぞ」なんて、ナイショで探ってるわけじゃないんだし。もちろん、職業や先祖の血筋なんて書いてないわけだし、家族の名前を公表して何が悪いんでしょう?

書式としては、それ用の紅白の厚紙みたいなものに自分たちで手書きしました。というのは、逆に考えると、ただの便箋だと簡単すぎやしないか、という感じがしたし、まあ、他の結納品がないんだから、これくらい気取ってもいいかな、って感じでした。

書式に抵抗があるなら、自分たちの好きな紙でいいと思いますよ。例えば、今後、結婚されて、新居を構えたら、ご近所のご挨拶の品に自分たちの名前を書いて渡して覚えてもらうと思うんです。それと変わらないですよ。

彼女に「家族書」という言い方をするのが抵抗あれば、「親戚になるわけだから、名前を書いた紙だけ交換しようって言ってるんだけど」くらいでいいんじゃないですか? 彼女だって、今後、冠婚葬祭などで新しい親戚に会った時に、まったくちんぷんかんぷんだと寂しくないのかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別スレでもご意見ありがとうございます。
まだ、ここの使い方がいまいち分かっていなくて、すいません。
勉強させてもらいました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/18 22:04

7月に結婚した者です。


私も最初結婚することが決まった時、母親が「家族書・親族書どうする?なくてもいいけど、せめて相手のご家族の名前とか年齢くらいは覚えておいたほうがいいよなぁ。会う度に、名前聞くような失礼なことできないしねぇ・・・」と話されました。
そこで、気軽に、便せんにお互いの年齢(生年月日)や氏名、勤務先などを書くことになりました。(旦那側のご両親も全くこだわる方ではなく、お互い同感だったので☆)私と彼だけ、お互いに出身大学だとか詳しく紹介を書きました。あとは、親戚も年齢と勤務先は書きました。
ですので、今後親戚づきあいしていく上で、お互い知っておいたほうがいいよなぁ、と相手の方に提案してみてはどうでしょうか?堅苦しくなく・・・!結構あっさりと受け入れてくれるような気がします☆難しく考えないでいいかもしれないですよ~頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私も少し考えすぎなとこがあるかもしれません。
ご意見、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2005/10/18 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!