
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~。
NO.2さんとかぶりますが、食べきれないのなら「取り敢えず冷凍」をおススメします。
冷蔵庫だと確かに固くなって水分もとんでまずくなりますが、冷凍なら大丈夫。
食べたくなったらゆっくりと室温に戻せばいいだけです。
ちなみに学生時代、おはぎ屋チェーンで3年バイトしました。
貧乏学生のため、売れ残りのおはぎ(赤福とおなじ、餡+もち米ですよね)を持ち帰り、常に冷凍庫にストックしてましたから間違いありません(笑
それから大きな声では言えませんが、チェーン店の餅は「つきたてを冷凍→一ヶ月くらい保存可能→注文が入ったら解凍」しているパターンが多いです。
子どもの一歳のお祝いにお餅を背負わす「一升餅」という風習がありますが、そういった祝い事のお餅は正月やお月見などと違っていつ注文が入るかわからないので冷凍しておくわけです。
工場で解凍されてから店に届き、注文したお客様を待つわけですが「ええ、これって解凍したもの?」と思うくらいすべすべでいかにもつきたて~って感じなんですよ。
話がそれましたが、そんなわけで冷凍しても極端に味が落ちるとか見た目が悪くなるわけではないので、お試し下さい。
No.3
- 回答日時:
piroko87さま、こんにちわ!
確か中に「硬くなったら電子レンジで暖めてください」っていうのが入っていましたよね....。そうすれば無理にお汁粉にしなくても食べられるような気がしますが....。
simpleに電子レンジであたためてみてください
そのほうがいろいろするよりも本来の味に近いのでは?
前には「電子レンジで.....」という紙は入っていませんでしたが、最近はきっと同じようなケースが増えたのでそうなったのだと思いますが、やはり何もしないのがいいと思いますよ!
=^・^=
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/03 15:44
入っているんですか?外の紙ですかね?
見たらなかったです・・・。
あったかい赤福はちょっと・・・。でもさましたらいいんですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫にアイス
-
お値段いくらわかりますか?
-
かっぱえびせんのおいしい食べ方
-
このお菓子は日本でも売ってい...
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
もっちゅりん
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
桜餅と言えばどっち?
-
どちらのギフトが嬉しいですか?
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
まるごとバナナミニという商品...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
あなたが厳選して選ぶ、スナッ...
-
ブルボンのお菓子は、
-
カステラって玉子焼きともいう...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
セブンのスイーツについて教え...
-
あなたが、今まで一番多く食べ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
朝ドラで「あんぱん」が放送さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍庫にアイス
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
このお菓子は日本でも売ってい...
-
頭にキーンと来ないかき氷とか...
-
どちらのギフトが嬉しいですか?
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
凄くきめ細かい舌触りの良いク...
-
ブルボンのお菓子は、
-
お菓子の製造販売で、経費削減...
-
もっちゅりん
-
お値段いくらわかりますか?
-
あなたが厳選して選ぶ、スナッ...
-
いまさらなんですが・・・ 「シ...
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこ...
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
連続ドラマあんぱんが始まって...
-
チョコレートの代替え菓子
-
まるごとバナナミニという商品...
-
プレーンヨーグルト そのまま食...
おすすめ情報