
本を見てUIScrollBarを使おうと思って、
ダイナミックテキストブロックを作成し、
行タイプを複数行にし、テキストの周囲にボーダーを表示
をオンに設定したんですが、
コンポーネントパネル一覧にUIScrollBarがありません。
本にはそれだけしか説明がなく、困っています。
コンポーネント一覧の横のイラストを見る限りそれらしいのは
ScrollPaneとゆうのがありますが、使い方が分かりません。
使用しているのはFLASH MX 2004 Professionalです。
このヴァージョンにはUIScrollBarが入ってると本には書いてあるんですが。。。
誰か分かるかたお手数ですが、教えていただけませんか?宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Flash MX 2004 の1世代前にあたる Flash MX には、ScrollBar というスクロールバーのコンポーネントが付いていました。
しかし、Flash MX 2004 ではこのコンポーネントは廃止されてしまい、代わって、スクロールバー付きのテキストフィールドである TextArea コンポーネントが登場しました。
これは Flash MX 2004 でも Flash MX Professional 2004 でも同じです。
・・・ところが、この TextArea コンポーネントは評判があまり良くなかったようで、Ver 7.2 のアップデートでは ScrollBar コンポーネントが復活しました。
名前も UIScrollBar と変わり、MX に付いていた ScrollBar コンポーネントよりスクリプトでの制御がしやすく、外観も Windows XP 風のおしゃれなデザインになっています。
Flash の起動時に、Flash MX 2004 のロゴの右下にバージョンが表示されます。
ここが、Ver 7.2 になっているかどうかをご確認ください。
Ver 7.2 以外のバージョンになっている場合は、Ver 7.2 アップデータを入手してアップデートすると、UIScrollBar コンポーネントが利用できるようになります。
・Macromedia:Flash アップデータ
http://www.macromedia.com/jp/support/flash/downl …
ScrollPane コンポーネントはスクロールバー付きの画像表示パネルのことで、テキストの表示には向きません。
テキストの場合は、先述の TextArea コンポーネントを利用するか、Ver 7.2 にアップデートして UIScrollBar コンポーネントを入手してください。
そうなんですか!!
全く知らなかったです。
指摘の通りヴァージョンが7.2ではなかったので7.2に
変更すると使えました!!
丁寧にご説明いただきありがとうございました。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Figma 1 2023/06/23 14:22
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) 【Excel】指定した文字列に該当する行を重複しないようにリスト 3 2022/03/30 12:27
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- Excel(エクセル) Excel 在庫管理について 3 2023/02/09 10:00
- ソフトウェア 社内でのETCカードの管理方法で良い案があれば教えて下さい 社用でリース車等を使用してETCカードを 1 2023/01/17 13:37
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
動画
-
VLCメディアプレーヤーで再生で...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
キーフレーム
-
動画編集ソフトについて
-
困ってます、至急でお願いします
-
この画像はどうやって作ればい...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
こんばんは。パソコンでデータ...
-
メルカリで映画DVD を出品しよ...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
困ってます、至急でお願いします
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
画像に斜め文字を入れたいです
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
画像で切り抜く無料ソフト
-
GIMP塗りつぶしができない
-
写真の画像処理について
おすすめ情報