プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

        -----------15V
        |      |
       R01     |   R01=R02(a点7.5V)
        |      |   Tr1:npn
         ----- Tr1  Tr2:pnp
        |      |   TrのVbe電圧降下0.6V
        |      |
入力--C1-- a    b --C2--出力
        |      |
        |      |
         ------ Tr2
        |      |
       R02     |
        |      |
        -----------0V

上のプッシュプルエミッタフォロアの回路において、質問と確認です。間違っているところがあったら教えてください。かなり勘違いしてるかもです。

(1):入力信号が無しでバイアスがかかった瞬間は、Tr2は逆バイアスなのでカットオフ、Tr1のみ動作してバイアス電流はR1→Tr1→C2→出力へと流れ、b点

の電圧が7.5Vになったときに平衡して、Tr1もカットオフする。

(2):C2が充電されていった時、a点との電位差の0.6V以内ならTr1は動かないので、たとえばb点が7.0Vということもある?

(3):(1)で仮にC2と出力端がない場合、b点は一瞬で7.5Vになる。

(4):(1)の場合b点が7.5Vのときb点を電圧をアナログテスターで測った場合その指示は7.5V?それとも、テスターをつないだ時点でTr1が動作して電流が流れ

るので電圧降下して6.9Vとなる?


以上です。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

aの位置にバイアス抵抗が無いのは、単なるミスですか?


このままでは、Tr1とTr2のベース間電圧は0Vです
ここは、1.2V以上ないとベース電流は流れないし、コレクター電流も流れないと思いますが?

この回答への補足

おっしゃるとおり、信号がないときは、Tr1,Tr2は動作しませんよね。信号が入っても±0.6V以上の電圧がかからないと動作せず、0V付近でひずみがでるとおもいます。でも信号はなくてもバイアスはかかってるんですよね?いまは、バイアス直流分についての質問です。

補足日時:2005/11/11 00:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!