
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が考える現役での最高のストライカーはオーウェンとシェフチェンコですね。
(他にもクレスポやアンリとか優れてる選手はたくさんいますが・・・)
この2人に共通して言える事はやはりズバ抜けたスピードと決定力。共にストライカーにはなくてはならない要素ではないでしょうか?(しかも、2人とも顔もカッコイイですし・・・)
ドイツ戦でのオーウェンのハットトリックはかなり興奮させられました。W杯の予選、アルゼンチン戦でのクレスポとのストライカー対決は注目したい所です。
残念ながらW杯には出場できないシェフチェンコですが、もしウクライナにシェフチェンコがいなかったら確実にプレーオフ進出もなかったでしょう。個人的な話ですが、W杯に出れない選手で私が1番見たかった選手でもあります。
う~ん・・・日本だったら、現時点ではやっぱ柳沢になるかなぁ~?
やっぱり、オーウェンなんですかね。
最近の彼の活躍からみれば同意見になるのは
当然かもしれませんね。
でも、スピードをウリにした選手って、
全盛期が短いような気がしません?
シェフチェンコとかオーウェンの場合は
どうなんでしょうかね。
オーウェンの場合は怪我も多いですし、
ちょっと心配なところです。
No.5
- 回答日時:
私も基本的には、trance79さんに賛同します。
私も、「シェフチェンコ派」です。
ワールドカップで見られないのは残念です。
(しかし、プレーオフでの「ドイツの強さ」って何なんでしょう?
まったくもう、追い込まれないと本気にならないというか
なにも、よりによって「そこ」で本気にならなくても・・・ブツブツ)
でも、それぞれの心の中に自分なりの「ストライカー像」があるんでしょうね!
それを考えるのも、また楽しいものですね!
ただ、個人的には「以外な新星」が出てくるのにも、期待しています。
「新たなる発見」もまた楽しいものです。
(かつての「カニージャ」とか)
あと、そんな「すごい奴ら」を止める「すごいキーパー」も見てみたい
(94年の「プロドーム」とか)
シェフチェンコ派が多いですね。
ま、実績からいえば納得です。
それにしても、W杯で彼のプレイが見られないのは
とても残念です。
ちなみに94年のプロドームに匹敵する
キーパーはデュデクらしいです^^
(後輩談)
今後の彼の活躍に期待!
No.4
- 回答日時:
私はロマーリオを推します。
天性の勘とも言えるあの動きとゴール前での冷静さは格別に思えます。
年齢的にやばい時期かと思いきや今年はリーグでゴールを量産しているとか・・・
もしW杯きたら大爆発するんじゃないでしょうか?
予選中盤のブラジルの危機を救ったのも彼でしたよね?
そして日本では私も久保を推します。
ちょっと代表では活躍できませんがチームでの彼を見ると日本一ですね。
ロマーリオもすごい選手ですよね。
前にビデオで見たときにはワントラップで
DFをかわしてゴールしたときは、
鳥肌が立ちました。
代表復帰したら、大爆発の予感?
私もそんな気がします!
No.3
- 回答日時:
クリスチャン・ビエリ、マイケル・オーウェン、ガブリエル・バティストゥータ、デュエリ・アンリ・・・。
みんなすばらしいストライカーだと思います。しかし私が押したい人物は中山雅史です!バティは別として、他の人たちは20代のストライカーです。ゴン中山は30を越えてもどん欲にゴールを狙うドリブルや、スペースに走る勘、またはプレイ姿勢はすばらしいと思います。このあいだのサントリーチャンピオンシップ(対鹿島)でもパスカット後のドリブルからのミドルシュートが物語ってます。体力的には今回のワールドカップが最後の代表かも知れませんが、彼がピッチに降り立つとスタジアムの観客は盛り上がるし、何かやってくれるだろうと期待を感じさせます。ワールドカップ日本人初ゴールもすばらしいシュートでした。彼のひたむきな努力とプレイにはつぐつぐ感動させられます。
頑張れゴン!
確かにゴンはすごいッスねー
テクニック的にはそんなにすごいところはないのに、
ここぞっていうときには、必ず決める
精神力はすばらしいですよね。
代表ではスーパーサブ的な存在になってますが、
本番での起用法が気になります。
ぜひw杯でもゴンゴールを決めて欲しいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワールドカップ ベルギー戦 私...
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
アンセミックって何?
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
Jupiterに似た曲
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
国立競技場と東京体育館について
-
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
サッカーでよく聞く オーレオレ...
-
人は何のために生まれて何のた...
-
乃木坂メンバー、欅坂メンバー...
-
日本がベスト16の壁を越えられ...
-
何故、トヨタスタジアムでワー...
-
サッカー選手で30代が全盛期...
-
ペレとロマーリオの話
-
ドイツに勝てるという報道が先...
-
WBCのCは、Classicsの略だそう...
-
甲子園とかワールドカップに一...
おすすめ情報