重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の3月に約一ヶ月東南アジアをバンコクから鉄道でゆっくり南下しようと思ってます。そこで質問なんですが、東京からバンコクって往復航空券しか売ってないですよね?ってことはバンコク→シンガポール→バンコクのルートじゃなきゃダメなんですか?できればシンガポールから日本に帰りたいんですが、そういう航空券ってありますか?

A 回答 (6件)

ちょっと、古くなりますが私もバンコクIN、シンガポールOUTのオープンジョーで旅行をしました。

その時はノースウエストでした。
今もあるのか?と思いエビーロードで検索したら、ちゃんとありました。http://www.ab-road.net/abr/air/
5万円弱です。ただ、21日FIXなので今回の日程には合わないかも知れません。21日以上なら、かなり割高になりますが、シンガポール航空のオープンジョーになります。

taroさんの日程は1ヶ月ですか?うらやましいです。私の時は10日間ぐらいの日程だったと思います。
バンコクで3日間、ファランポーン駅から鉄道でハジャイに行きました。
そこから、ソンクラーという町で今は無いサミラーホテルに宿泊しました。
ハジャイに戻り1泊。ハジャイから乗り合いタクシーでペナンに。ペナンで2日間。クアラルンプールにも寄りたいと思いましが、日程的に無理と判断して、ペナンでシンガポール行きのチケットを購入してシンガポールへ。

沢木耕太郎の深夜特急にあこがれていて、その簡素版の旅行をしました。よかったらこの本を読んでみて下さい。面白いですよ。

最終都市のシンガポール、東京に近いレベルの都市です。物価の高さにビックリしました。特にホテル代が高いと思った記憶があります。2泊してショッピングセンター周りをしたり、マレシーアのジョホールバルに行ったりしました。
 短い旅行でしたが、楽しめました。

タイの南部に行くと宗教がムスリムの人が増えてきます。ハジャイも気をつけなければならないかも知れません。実際に小規模な爆発テロが起きています。
行く前はタイ日本大使館 http://embjp-th.org/indexjp.htm、外務省の渡航情報で安全を確認した方が良いかも知れません。

バンコクに関してのサイトは下記がお勧めです。

参考URL:http://www.e-guide-books.com/bkk/
    • good
    • 0

オープンジョーでバンコクINシンガポールOUTと注文しましょう。


タイ南部の危険情報ですが警告が出ているのはマレー鉄道の東線側の地域でありバンコク→ハジャイ→バターワース(ペナン等のジョージタウン行きのフェリーが出ています)→KLを鉄道又はバスで移動する場合は問題は非常に少ないです。
    • good
    • 0

航空券については他の方が回答していますので、老婆心から一言申し上げます。


タイ南部、マレーシア国境の紛争については良くお調べになった方がいいかと思われます。

私も、バンコク-シンガポール間を鉄道で旅しようと思いました。マレーシア在住の友人に、「危険だから止めた方がいい」と言われて、止めました。

タイ在中の友人によると、この紛争については今でもタイのマスコミで大きく取り上げられているそうです。ハジャイぐらいまでなら安全だそうですが……。

せっかくの旅に水をかけるようなことを書き込んでしまいましたが、他意はありません。旅行代理店や外務省・タイ大使館に現在の状況を確認された方がいいように思われます。その方が旅を楽しめることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー・・・そういうのも調べなきゃいけないことですね~

お礼日時:2005/12/14 22:46

こんばんは。



成田発ならシンガポール航空が成田⇒バンコクの直行便を就航させたのでオープンジョーが可能ですよ。
成田/バンコク=シンガポール/成田ですね。
バンコク=シンガ間は、一緒に航空券を購入してもいいし、陸路でもよいと思います。
ただし、シンガポール又はバンコクの単純往復より若干割高になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっぱり値段は少し上がりますよね?

お礼日時:2005/12/14 22:44

 日本/バンコク//シンガポール/日本 という航空券はとても


ポピュラーですので、どこの旅行代理店でも手配してくれますよ。
直行便がよければ JAL・ANA・UA・NW・SQ がありますし、
経由便でも良ければアジア系エアならたいてい用意しています。

 探し方はいろいろありますが、楽天トラベルの航空券検索なら
「 周遊 」を選べばオーケー。最初の到着地と、次の出発地を
別々の都市にすれば大丈夫です。

 私自身、シンガポールと香港のオープンジョーを利用した
ことがあります。また、バンコク往復が取れなそうだったとき、
保険としてバンコク・シンガポールのオープンジョーを予約し
たこともあります( このときは最終的にバンコク往復が取れた )。

 なお、オープンジョーの原則として、「 搭乗しない区間は、
搭乗区間よりも短くなければならない 」というものがあります。
ですので、たとえば 日本/バンコク//ソウル/日本 という旅程は、
オープンジョーとして発券することはできません。

参考URL:http://travel.rakuten.co.jp/air/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそのルートは人気なんですねー

お礼日時:2005/12/14 22:42

5万位から有りますよ。

オープンジョーと言う物です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!