No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あれあれ、難しい質問をさらっと出しましたね。
様々な観点から述べられるので、意見は大半が○でしょう。
一例です。
高齢者の特性を把握して
(1)高齢者は難聴の方が多く、女性の声は聞き取りにくいようです。これは高い発音が聞き取れないので、男性は有利ですね。
それと早い言葉は聞き取れません。
ゆっくりと区切るように話しましょう。
(2)高齢者は反応が少し遅いですね。
言葉を選んで発語されるので、投げかけを返すまでに時間がかかります。時間と心の余裕を持って聞いてあげることが必要です。
(3)お話したいことがたくさんある。
だから、お聞きしたいことが中々出てきません。
本当に相談したいこと、聴いて欲しいことが出るまでに恐ろしく時間が必要です。
僕の経験で長い方は30分を過ぎて意図が読み取れました。
(4)伝えたいことが声にならない
高齢者の生活歴・生育歴も関係しますが、訴えを声に出来ない方が多いです。
言葉にならない訴えを聴く。傾聴することが必要です。
(5)聴いて欲しいだけ
寂しい心を癒すために、声を聴いて欲しいだけ。
1時間程度を目処にお話を聞くと落ち着かれます。
(6)昔言葉
高齢者、特に認知症の方は昔言葉を口にされます。
トイレ??
和式便座で生活された方は認知症になって洋式を理解されません。
言葉もトイレでは分かってもらえません。
地方によって言葉が違うので、良く勉強しましょう。
面白いことですが、20歳前後の記憶が一番心に残っているようです。
高齢者が20歳当時に流行した歌は覚えてます。
試してみてください。
(7)高齢者は自己中心的に話をされます
人の言葉を聴くのは好きじゃない方が多いですね。
寂しいから、辛いから、苦しいからです。
少し理解すると笑顔がでます。
ほんの一例でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 以前、こちらの質問 をさせていただいた者です。 https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/04/22 01:47
- 友達・仲間 コミュニケーション能力が高い人の特徴を教えてください! 6 2023/07/23 23:51
- その他(悩み相談・人生相談) レポートについてです 私は福祉系の学部に所属しています。 高齢者の特徴についてレポートにまとめなけれ 2 2023/05/02 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢の女性に嫌われる 1 2023/05/03 13:48
- 政治 日本共産党の考えでは、介護保険料は、20歳以上の若者からも徴収して、若者も高齢者を支えようという考え 2 2023/07/10 21:51
- 福祉 一方的にマシンガンのように喋りまくるのは高齢者に見られる特性ですか? それとも発達障害のアスペルガー 6 2023/05/07 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) コミニュケーション能力をあげるにはどうしたら良いでしょうか? あまり仲良くない先生や異性に急に話しか 5 2022/12/08 16:14
- サッカー・フットサル 4大リーグ(近年5大リーグとも)の特徴 2 2022/05/12 14:04
- その他(暮らし・生活・行事) コロナウィルス、どんどん変異を続け高齢者以外にはほぼ軽症か無症状で問題の少ないウィルスに変異して 3 2022/09/11 09:27
- アジア 東南アジア系に間違われるのは何故だと思いますか? 1 2023/05/15 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
すみません、社会福祉協議会っ...
-
こんにちは 精神障害者保健福祉...
-
動くことはよいことか?
-
取得した市以外でも、療育手帳の...
-
障害者雇用は知的障害者も身体...
-
施設から出て一人暮らししたい...
-
自立って何なんでしょう?
-
元々知的障がい寄りの境界知能...
-
障害手帳2級です。福祉タクシー...
-
私は発達障がい(ADHD)があり...
-
私はとある高齢者グループホー...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
60代後半から夫婦で高級老人ホ...
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
4月から精神障害者保健福祉手帳...
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
特養から障害者施設に4月から...
-
私は障害者手帳を持っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
地方なので高齢者が多いのです...
-
電車、バスなどで席を譲る人っ...
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
特定の人にだけ優しい人
-
高齢化社会について。 こんなこ...
-
高齢者向けのジャズ
-
なんだかんだ人間毎日食べて行...
-
シルバーハラスメント
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
独身の高齢者の老後はどうなり...
-
なぜ日本の多すぎて困ってる高...
-
高齢者が見えにくい色とは?
-
日本の元凶世代の団塊ジュニア...
-
タイピングソフト、高齢者用
-
なんで日本って世界4番目に多...
-
老人福祉センターの特徴教えて...
おすすめ情報