
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かにチルボドは聴きやすいですよね。ちなみに挙げている中でBULLET~はデスメタルではないですね。最近のメタルはデス声を使うメタルコアといった類が流行っていてそれに属すると思います。さておき挙げられた中から連想するオススメを…(1)チルボド系
割と軽めのデス声にキーボードの装飾や泣きメロを含むものです。KALMAH"They Will Return"、NORTHER"Death Unlimited"、SKYFIRE"Timeless Departure"、THRONE OF CHAOS"Menace and Prayer"、IMPERANON"Stained"といったあたりでしょうか。特にKALMAHは完成度が高いですし、IMPERANONも飽きさせない曲作りが素晴らしいかと。
(2)ヴァイキング系
以前に書いたかもしれませんが一応。FINNTROLLなど民謡調のメロディと軽めのデスを混成したものが近年のメロデスの流行。ENSIFERUM"Ensiferum"、EQUILIBRIUM"Turis Fratyr"、TURISUS"Battle Metal"あたりが良いでしょうか。特にENSIFERUMはキャッチーですね。またWINTERSUNの"Wintersun"は(1)(2)の両要素が入っていてこれまた聴きやすいかと思います。
(3)正統派メロデス
つまり初期からのメロデスですね。まず聴いていないならIN FLAMES"Colony"を。この1曲目Embody the Imvisibleはメロデス史に残る名曲ですので。他ではEDGE OF SANITY"Purgatory Afterglow"、SENTENCED"Amok"などは名作ですしキラーチューンが入っていますのでオススメです。昔ながらのクサメロがたまりません。他に有名どころはCARCASS、DARK TRANQUILLITY、SOILWORKなどですが、BULLET~が気に入ったならSOILWORKの"Figure No.5"あたりは気に入るかもしれません。
わかりにくくなりましたが以上です。
いつもお世話になってます。
メロスピ系ではKALMAH、IMPERANONが結構気に入りました。
ヴァイキング系ではENSIFERUMが気に入りました。ヴァイキング系は聞きやすいですね♪
正統派のIN FLAMESは以前気いたいことがあったのですがもう一度一通り聞きなおしてみました。だいぶ慣れてきたのか依然聞いたときが嘘のようにすばらしく聞こえました。
最近、アルバムも出されているようですしそちらのほうもチェックしてみようと思います。
他のバンドも聞いてみようと思います。
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報