
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私たちは、日本語のリスニング時には右脳を使っています。
英語のリスニング時には、ほとんどの人が左脳を使っていますが、それでは英語を負担なく使いこなせるようにはなりません。
非常に長い音読・リスニングの結果、英語を右脳で処理できるようになると、英語力は格段にあがります。
俗に言う英語脳です。
読み書きについては推測なのですが、
通常話しているような簡単な文章を読んだり書いたりする時は右脳が働いていて、
様々な技法を凝らし作文をするとき、難解な文を読み解くときに左脳が使われているのだと思います。
この回答への補足
ありがとうございます!
ということは英語を母国語とする人は、英語のリスニング時に右脳をつかっているということですよね??
幼児期からの訓練などで右脳で処理できるようになると英語脳になり母国語としている方同様に使いこなせるということですよね。

No.2
- 回答日時:
No.1のご回答を見て思い出したのですが、
英語の習熟度によって脳のどこらへんの部分を使っているかが変わってくるという実験結果はテレビだか雑誌だかで見たことがあります。
リスニングだかリーディングだか忘れましたが、英語がそれほど出来ない人と英語に慣れていて使いこなせる人とでは、理解するために使っている脳の範囲が違うと。
(でも何人ぐらい被験者を使ったのか分かりません。多くの人数で比較しないと意味なさそうですが・・・1人と1人を比較したって分からんですよね、個人差があるから)
それと、日本語話者と英語話者では脳の使用部位が違うとも聞いたことがあります。
これは読むときだったか?
でも、一般的に脳の機能といったら、言語は左脳が担当するとか言いますよね・・・。
日本人は虫の声をどっち脳で聞いているか、というのはけっこう有名な話。
脳の機能の話、ということでは、参考URLなどいかがでしょうか。
といっても今見つけたので私もよく分からないんですけど(笑)、サイエンスの観点からのお話のようです。
『脳はどのように言葉を生みだすか』
※バイリンガルに育たなかったから中学から英語をやった私は絶対にダメだ、ってことはないんでしょうけどね、個人差があるし。
日本語で育って何ヶ国語も出来るようになる人もいますから・・・。
参考URL:http://www.takeda-foundation.jp/cafe2005/cafe_re …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報