
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>もっとひどい車でもうれたよ
に該当する者です。
S62年型のタウンエースが五千円でした。(14年前の車、レンズ割れ、ヘコミあり)
売るつもりはありませんでしたがもらった方が「お礼」として置いて行きました。
いきさつを簡単に説明すると、近所の車屋さんとのお付き合いでそろそろ車を乗り換えるかと言う話をしていたら、本当に車を用意してきたので購入しないわけにはいかなくなりました。
今まで乗っていた車を廃車すると1万5千円から2万円かかると言われて、だれかに乗ってもらって経費を浮かそうと考えました。
それに十分にまだ使える車なのでもったいなかったと言うこともあります。
そこでタウン誌の「リサイクルコーナー」に投稿しました。
予想に反して十件以上の問い合わせが来た中から、対応(下見)のすばやかった方に差し上げることにしました。
手続きも早急にすると言うことが決めてでもありました。
私がやった手続きは役所へ行って『印鑑証明」をもらってきただけです。
後はもらった方が自動車協会で3千円で手続きしてもらうと言っていました。
他の回答で「タウン誌の活用」を回答したら、「ヤフーオークション『命』」の方々から批判されたことがありますが、身近な方に譲った方が連絡も手続きも後から生じるかもしれない諸問題にも対応しやすいと私は思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残クレの車に、パンテーラやゴ...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
NBOXのインフォメーションディ...
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
nhraの歴史でトップフューエル...
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
このシールをアルトワークスの...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
車間距離が近い後ろの車
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
自分ではじめてオーディオを取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
おすすめ情報