重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天証券をウィルコム(PHS)で取引したいのですが、対応していないようなので、PDA用サイト(http://www3.rakuten-sec.co.jp/PDA/)なら
大丈夫かなと思ったのですが、ログインページに移ると
「お客様のご利用のブラウザは現在ご利用になれません」とでてしまいます。
フルブラウザだとやりにくいので、何かいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

楽天証券トップページの、


[ご注意]PDA等の一部機種で発生している不具合に係る対応について[4/11]
のところからログインすれば問題なく取引できます。

楽天、松井は携帯端末でチャートの表示が出来ないなど機能的に不完全です。携帯端末メインで取引されるのでしたらE*TRADE、マネックス、カブドの方がいいです。ウィルコム用公式ページも用意されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ログインできました。

お礼日時:2006/04/26 00:56

モバイルPCをつかえばいいです。



PDAは諦めましょう。

ソニーのがちちゃくてエアエッジ対応でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルコムで取引したいのですが。何かいい方法はないでしょうか。

お礼日時:2006/04/25 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!