
近々、韓国旅行へ行く予定です。
母がチャングムのテーマパークへ行きたいと行っているため色々と調べ、
ツアーではなく自力で行こうと思ったのですが、
同行する母が、ガイドが居なくても楽しめるのか、
ちゃんと辿りつけるのかと心配しております。
私としては、時間を気にせず見て回れる方がいいのかなぁと
思ったのですが、ツアーでも時間は十分足りるでしょうか?
(ツアーの場合、滞在時間は1時間半~2時間半くらい)
ツアーを利用する場合は、以下のどれかにしようと考えているのですが、
どちらにしたら良いか決め手がありません。
●ソウルナビに掲載されているツアー
http://www.seoulnavi.com/goods/tour_view.html?di …
⇒半日コースと1日コースどちらが良いでしょうか?
⇒ガイドはつくのでしょうか?
⇒半日の場合、午前と午後どちらが良いでしょうか?
●ルックJTB スーパーチャングムちゃん号 食事付きで5800円
⇒日本語ガイドがついているという点では母の希望にあっているのですが、
免税店に寄るのでかなり時間のロスが・・・。
●ルックJTB チャングムちゃん号 1000円
⇒バス送迎のみのツアーです。
私は安いのと拘束時間が短いのでこれはいいなぁと思うのですが、
日本語ガイドがついていないので母が渋っています。
ガイドは必要でしょうか?
行かれたことのある方、ご意見よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
チャングム、楽しみですね!
私も母と二人で自力(地下鉄+タクシー)で
行ってきましたので感想を書きますね。
まず、日本語ガイドがなくても
十分楽しめるテーマパークですよ!
パーク内は、日本語表示&順序表示もありますし
パーク入口で料金支払時にガイドブックがもらえますので
その中にも詳しい順序(もちろん日本語)が
書かれてあります。
自力ではなく3つのコース中から選ぶのであれば
金銭的にお得な3番目チャングムちゃん号1000円が
良いと思いますよ!
2番目はちょっとお高いですよね。。。
1番目にするならば、午前出発が良いと思います。
ツアーの滞在時間の1時間半~2時間は、
人それぞれでしょうが、まわれる時間だと思います。
自力で行っても大丈夫です!
ソウルナビにもあるとおり地下鉄に乗って
「議政府北部駅」で下車、私はそこからタクシーで
行きました。
値段は交渉すれば安くなりますよ!(もちろん日本語)
ソウルナビの口コミも参考になります。
私も利用しました(笑)
(きっと、もうご存知ですよね)
所要時間は、市庁から片道約1時間程度です。
現地の地下鉄を利用してみるのも
思い出に残るものです(笑)
ただ、テーマパーク内には飲食店はごく僅か…
私の時は閉まっていました。
外に1軒屋台があって、おでんとトッポッキが
売っていました。
でも、議政府北部駅周辺に沢山食べ物屋さんが
ありますので自力で行かれる場合でも心配ないですよ。
参考までに、私の場合は
10時頃市庁駅出発→議政府北部駅→タクシー
テーマパーク 1時間半位滞在
タクシー→議政府北部駅(昼食)→市庁
で15時前位に戻りました。
楽しいご旅行を。
自力で行かれたとのことでとても参考になりました。
その結果、1000円のバスが良いのかなと思いましたが、
一方でやはり自力で行くのも悪くなさそうだなと思いました。
アドバイスありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は自力で行って来ました。
テーマパーク内はガイドがいなくてもしっかり楽しめます。結構たくさん歩くので歩きやすい靴がいいです。
議政府北部の駅からまたバスに乗りますが、たくさん来ないし、私のときは行き返りとも座れませんでしたから、お母様は少し大変かも。カーブもあってゆれましたし。
1000円のバスはいいですね。そんなのがあるの知っていたらなら私も利用していました。
帰りもバスが時間通りに来ないとか、ギューギューづめだったりして、それはそれで面白かったけど、この日はこれで1日つぶれました。
テーマパーク内は雨の日の翌日などは地面がかなりぐちゃぐちゃになるらしいです、気をつけてください。
飲み物などもっていったほうがいいかも。暑い日はかなり疲れます。
議政府北部行きの地下鉄も何本かに1本で議政府で乗り換える必要がある場合もあるから、(私は「北部行き」まで待ちました)やはりバスが便利かもしれないですね。
食事は別に夜どこかで宮廷料理でも食べたらどうでしょう。免税店は興味がないなら必要ないですよね。
ガイドさんが居なくても楽しめるのですね!
自力でいく場合はタクシーを使おうと思っていたのですが、
1000円のバスがいいのかなと思ったりしました。
母と相談してみます。
アドバイスありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
1)ソウルナビに掲載されているツアー
・ 半日でも1日でもテーマパーク滞在時間に違いはないので
半日コースのほうが時間が有効に使えると思います。
・ ソウルナビによると、「 チャングムのドラマに詳しく日本
語も堪能なガイド 」が付くそうです。
・ 多くのツアーが午前催行なので、午後のほうがゆっくり
観られるという情報がありました。ただ、午前のほうが
ソウルに戻ってからの時間を有効に使えます。要は時間の
配分をどう考えるか次第だと思います。
2)スーパーチャングムちゃん号
新羅免税店は、ロッテ免税店と並んで日本人に大人気の
ショップなので、ここでお買い物してもいいのであれば、
このコースも悪くないですよ。またご存知とは思いますが、
新羅免税店は新羅ホテルの敷地内にあり、同ホテルはドラ
マ「 ホテリアー 」のロケ地ですから、見学も楽しめます。
3)チャングムちゃん号
テーマパークの入口で日本語つきのパンフがもらえますし、
パーク内各所の看板には日本語も併記されています。詳しい
旅行記も見つけましたので、参考にしてください。個人的
にはお母様がご一緒なら、(2)でもいいのではと思います。
参考URL:http://4travel.jp/traveler/nanachann/album/10065 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- アジア インドに行きたく1人での観光は危険なため現地ツアーを探しています。ベルトラなどの有名な会社のツアーは 4 2023/07/07 16:54
- スキー・スノーボード レンタルでスキーとボードをチェンジ(追加料金)できるスキー場 2 2022/12/29 12:30
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- 電車・路線・地下鉄 明日旅行に出発します。ツアーで、朝8時頃、東京駅の日本橋口に集合です。中央線で行くのですが、1番後ろ 3 2022/08/21 22:40
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
昔書いた散文です。
-
ひとつ屋根の下2で
-
白い巨塔の最終回で
-
叔母と関係をやめようと思いま...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
冬のソナタ ユジンとチュンサ...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報