dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「こんにちは」
などの文字を
\u51e6
 ↑
このような形式の文字の羅列で現したいと思っています。

\u51e6←これがなんという形式の表現なのかもわからず、お手上げ状態です。
文字コード対応表のようなものがあれば、教えてください。

A 回答 (3件)

これは、ユニコードってやつですね。


参考URLのサイトで変換できます。

参考URL:http://code.cside.com/3rdpage/jp/javaUnicode/con …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これでした!
ありがとうございます☆

お礼日時:2006/06/15 15:21

文字コードというより、エンティティ(数値文字実体変換)のことではないですか?



「HTML」「エンティティ」で検索すれば、ソフトもすぐに出てきます。

この回答への補足

どうやら違うようです。
う~ん。なんなのでしょう。泣きそうです。

補足日時:2006/06/15 15:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ。それっぽいです。
調べてみます。ありがとうございました。
外国から送られてくるHTMLファイルによく書かれていた気がします。

お礼日時:2006/06/15 15:17

参考にしてください。



参考URL:http://www2.famille.ne.jp/~akio1998/l_x112.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上から順に、"51e6"が"処"を表すテーブルを探したのですが、見当たりませんでした。
そもそも、"51e6"という形の文字コードを採用しているテーブルがありませんでした。。。。。

お礼日時:2006/06/15 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!