重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんがお勧めする漫画ってありますか??
僕は、DEATH NOTE系の漫画が好きなのでDEATH NOTE系の漫画で答えてください。
お願いします。

A 回答 (9件)

頭脳戦の駆け引きがあるマンガということでしょうか?


将棋・囲碁ものだと
「しおんの王」「歩武の駒」「ヒカルの碁」
麻雀・ギャンブルものだと
「カイジ」「アカギ」「天」

これ以外は推理もの等で誘拐犯・立てこもり・爆弾魔・怪盗との交渉や駆け引きのあるものですね。
冒険・戦闘物にもないわけではないと思いますが少ないでしょう。
「勇午~交渉人」「パイナップルアーミー」「サイコメトラーEIJI」
    • good
    • 1

デスノート系という括りがよく分かりませんが「多重人格探偵サイコ」や漫画版「GOTH」がお勧めですよ。

    • good
    • 1

「LIAR-GAME」甲斐谷忍


大金を賭けた心理サスペンスです。
他人に騙されやすい女子大生が天才詐欺師の協力を得て
中学時代の恩師と一億円を賭けたゲームをする
とゆうのが1巻の内容です。
    • good
    • 1

絵柄が同じ流派・・・八神ひろき「でぃあ少年達」


バスケ漫画です。
    • good
    • 1

 少々古いですが、冨樫義博さんの「レベルE」。

本人の思惑を超えるヒット作となった「幽遊白書」を終わらせた作者が、趣味丸出しで描いた怪作。どんでん返しありの頭脳戦が見られます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088720717/
    • good
    • 0

それってサスペンスってことですか?それとも頭脳系ということですか?


どちらも当てはまらないと思いますが、私はDEATHNOTEを読んだ後、小畑健さんの前作「ヒカルの碁」を読んだらとてもおもしろかったので、おすすめしておきます。
    • good
    • 0

頭脳戦、心理戦、などが繰り広げられる漫画としては


「ハンターハンター」や、
「賭博黙示録カイジ」「アカギ ~闇に降り立った天才~」などの福本伸行さんの作品などですかね。
福本さんの漫画は絵に抵抗があって読んでいなかったのですが、
読んでみるとかなりはまりますよ。

謎が謎を呼ぶ伏線だらけの漫画なら、
#1さんも言っていますが、「MONSTER」や「20世紀少年」など、
浦沢直樹さんの漫画がおすすめです。
    • good
    • 0

『オメガトライブ』続編『オメガトライブキングダム』玉置雪雄(著)


 脳を進化させるウィルスの精霊と出会い、新人類(超能者)となった少年が主人公。この世界が複数の新人類に支配されていることを知った主人公は、次世代の人類となる遺伝子の主を決めるゲームに参加するため、まず自身が日本の王となるためのクーデターを計画する。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07155690
    • good
    • 0

MONSTER



サイコサスペンスであるとこが同じジャンルだよね。
もう読んだかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!