重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まったくの素人なのでお願いします。
EMPLOYEE(ユーザテーブル)
NAME ADDRESS AGE GENDER DIVISON
金森 浦安    33 1 1
高橋 さんちゃ 28 1 2
横瀬 巣鴨   30 1 3
井上 蓮根   28 1 4
内海 葛西     2 4
上記のようなテーブルがあります。
あいている、ageに年齢を入れたいのですが解りません。ちなみにこれでもだめでした。
UPDATE employee SET age = 37, where name = '内海'
どなたか、お教えください。

A 回答 (2件)

UPDATE employee SET age = 37, where name = '内海'


ではなく、
UPDATE employee SET age = 37 where name = '内海'
では?

SET句の後のカンマは更新したい列を追記したい場合に記述します。
例えば、
UPDATE employee SET age = 37, name = 'ほげ' where name = '内海'
といった具合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりスイマセンでした。なぜかいただいた回答どおりにやっても動かないので不思議に思っていたら、サーバーのほうがおかしく日本語を受け付けなくなっていました。どうもすいませんありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 08:29

> UPDATE employee SET age = 37, where name = '内海'


37 と where の間にカンマ(,)はいらないですよ
それ以外は合ってると思いますが。

ちなみに37の後にカンマを入れる場合は、複数の項目を同時に更新する場合になります
UPDATE EMPLOYEE SET AGE=37,GENDER=9 WHERE NAME='内海'
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりスイマセンでした。なぜかいただいた回答どおりにやっても動かないので不思議に思っていたら、サーバーのほうがおかしく日本語を受け付けなくなっていました。どうもすいませんありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す