アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PostgreSQLについて教えてください
・無償のオープンソースで全く費用が掛からないという事ですが本当ですか?
・中小企業、大企業問わず、導入して使う事はできすか?
・データベース容量、CPUコア数など機能に制限はありますか?
・有償版もあるのでしょうか?
・無償の場合、データベースを提供する会社に利益って何かあるのでしょうか。。。
・windowsで導入予定ですが、OSに縛りはありますか?
・あとsqlserverの様なマネジメントスタジオはありますか?
・その他、セキュリティー面が弱いなどデメリットがあれば教えてください。

質問が多くてすみませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

この時間に調べるのは面倒なので、私の記憶で回答します。




>・無償のオープンソースで全く費用が掛からないという事ですが本当ですか?

本当です。


>・中小企業、大企業問わず、導入して使う事はできすか?

できます。


>・データベース容量、CPUコア数など機能に制限はありますか?

ありません。意図的な制限はなくても、限界はあるかも知れません。


>・有償版もあるのでしょうか?

サポートありの有償版があります。プログラムを公開している本家と関係がある組織かは知りません。


>・無償の場合、データベースを提供する会社に利益って何かあるのでしょうか。。。

スポンサーか、サポートありの有償版で利益を得ているとか?適当な回答です。


>・windowsで導入予定ですが、OSに縛りはありますか?

Windows版もあります。


>・あとsqlserverの様なマネジメントスタジオはありますか?

pgAdmin や phpPgAdmin がありますが、サーバーの設定に関してはファイルを編集する必要があります。


>・その他、セキュリティー面が弱いなどデメリットがあれば教えてください。

レコードを更新すると、新しいレコードを追加して、古いレコードを無効化するような処理を行います。

データベースが肥大化するので、定期的に VACUUM を実行する必要があります。

自動的に実行する AUTO VACUUM がありますが、テーブルの何パーセントを更新したら実行する、といった基準なので、レコード数が多いとなかなか実行されません。基準値は変更可能です。

https://www.postgresql.jp/document/12/html/sql-v …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/10/03 06:41

>>・無償のオープンソースで全く費用が掛からないという事ですが本当ですか?



ソフトウエアの代金は不要ですが、日本企業は一般的にSIerなどにソフトの設定や管理は丸投げすることが多いですよね。
ソフトがタダだとしても、それを保守管理できる人が必要となります。
管理者の人件費を考えると、お金払ってSIerにお願いするほうが安上がりになるかもしれません。

>>・中小企業、大企業問わず、導入して使う事はできすか?

技術力と、トラブルがあったときの対応、トラブルの責任をご自身でとる覚悟があれば。

>>・データベース容量、CPUコア数など機能に制限はありますか?

ソフトウエアとしての限界はあったと思います。有償版だと、フリー版より機能アップしたものが提供されていたと思います。

>>有償版もあるのでしょうか?

あります。
たとえば、富士通は自社製のデータベースであるSymfoware の性能があまりにもカスだったので、エンジン部にPostgresqlを採用したデータベースを出していたりします。

>>・無償の場合、データベースを提供する会社に利益って何かあるのでしょうか。

その会社は、そのデータベースに対する技術力があるとみなされます。
ですので、データベースをつかったアプリ開発のお仕事が増える可能性がありますね。

>>・windowsで導入予定ですが、OSに縛りはありますか?

Windows、Linux、MacOSならOK。

>>・あとsqlserverの様なマネジメントスタジオはありますか?

Windowsでは、フリーのものがあります。
でも、有償版のほうが当然ですが、機能が高いです。

>>・その他、セキュリティー面が弱いなどデメリットがあれば教えてください。

よく知らない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す