dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問です。
パナソニックのSDカードを使用したオーディオ(SV-SD750V)を購入したのですが、付属ソフトを使わず、
僕のパソコンにはSDカードのスロットが付いているのでそこからmp3をSDカードに直接コピーするのでは再生できないのでしょうか?

A 回答 (1件)

SV-SD100VおよびSV-SD750Vユーザーです。



失礼ながら、本当に初歩的な質問ですね。このサイトを利用できる環境にあるなら簡単に調べが付くかと思います。

一応パナソニックのSV-SD750Vのサイトのリンクを貼っておきます。
http://panasonic.jp/d-audio/sd750v/performance.h …

簡単に説明しますと、Windows2000若しくはXPにSD-Jukebox(SV-SD750Vに同梱)をインストールし、SD-Jukeboxを利用して著作権保護機能対応のSDカードリーダライタ(SV-SD750V本体とPCを付属のUSBケーブルで接続しても可)でSDカードに書き込んだものしか音楽再生できません。
質問者様がお使いのPCがパナソニック製ならSDカードスロットからでも大丈夫かもしれませんが、通常はPC本体のSDカードスロットは著作権保護機能に対応していないものと思います。

以上のことから、ご質問にある方法での利用はできないものと思います。

参考URL:http://panasonic.jp/d-audio/sd750v/performance.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!