dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

37歳既婚男です。
小学生の時の初恋の女性で、中学に入ってから告白されて付き合いだし、何度かくっついたり別れたりで、20歳の時に別れた彼女が居ます。
その女性と1年程前からメールのやり取りをしています。
やり取りと言っても、月に1,2度送って数日後遅い時は1ヵ月後とかに返事が来る程度で、内容も「今日、○○(同級生)と会ったよ」とか近況報告程度ですが・・・。
前に1度「見かけたよ」と送ったら、「今度見かけたら絶対に声かけてね!」ときました。
正直、小学生の時は別にして付き合っている時以外同窓会などでも話した事がありません。
最後に会ったのは別れた20歳の時で、それ以来2回ほど見かけお互い気づいたのに1度目は、すぐに目を逸らし、2度目は電車に乗ったら真横に座っていて(私は立っていたのですが)気づかないふりをしてしまいました。(どちらも10年位前ですが)
メールのやり取りを始めるきっかけの同窓会の連絡(結局流れてしまいましたが)で1度電話で話したのですが、見かけても話しかけれる自信がありません。
ゆっくり話したい事はいっぱいあるはずなのに。
普段から実家によることが多いようですし、夏休みでもあり益々見かける(偶然会う)確率が高くなると思うのですが・・・。(ちなみに彼女の実家のある街=私の住まい&仕事場のある街です。)
どういう対応をすれば良いのでしょうか?
友人には「話したい事があれば、大人の対応をしろ、緊張なんてしている場合ではない」と言われ、そう思うのですが・・・。
いい歳してみっともないのですが、相談に乗ってください。宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

お気持ちはわかります。


何度もくっついたり離れたり・・・きっと気の合う方だったのでしょうね。どこかが強く引かれ合っていて、でもどこかが絶対に受け入れられない、そんな二人。

別れた彼女(彼氏)に対しては懐かしいような、すべてを知っているような、そんな親しい気持ちと同時に別れてしまって以来の気まずさのような現在のパートナーに対する後ろめたさのような・・・そんな複雑な気持ちが生まれるのも確かです。

気にはなっているが思い切って二人で会う勇気がない、声をかけにくい・・・これは普通のことではないでしょうか。複雑な気持ちが詰まっていればこそ、です。

相談者様は既婚とのこと。別にこの女性ともう一度付き合いたいとかいうわけではないのでしょう?
単に懐かしい友としてお互いいろんな話をしたいだけではありませんか?

お相手も同じ気持ちかもしれません。だからこそ相手の方も「会ったら声をかけてね」とはいうものの自分から直接会おうなどと言ってこないのでは?

無理に会う必要はないと思います。
このまま時々近況を報告する程度ではだめでしょうか?どうしても会って話したいのであれば誤解を招くことにならないよう、他に気の合う友人を誘ってプチ同窓会を開いてみては?10人以下であれば準備も楽ですし、気まずい雰囲気にならず気楽に集まれると思います。

くれぐれも過去の「くっついたり離れたり」という青春をもう一度繰り返さないように。それは幻想です。結局離れてしまった二人なのですから、嫌ないい方をすればその程度のつながりの二人なのです。思い悩みすぎず、気楽に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
懐かしさも心配する気持ちはあります。
ただ変な関係にはなりたいとは思っていません。
これは向こうもそうなはずです。

無理にというか必然で会いたい気持ちもありますが、偶然会ってしまう可能性が高くなっているので、
その時にどうしようかと、常に考えながら歩いています。(^^ゞ

お礼日時:2006/07/28 09:55

#6です。



今のあなたのお気持ちとは関係なく、今後会う必要がない、と思うのですが。偶然会うのは別にして。
何故、会わねばならないのですか?

また、あなたの気持ちではなく、奥様の気持ちを考えるべきではないですか? 奥様の気分を害してまで、会う必要がどこにあるのでしょう。

余計な波風を招くことをわざわざする必要がないでしょ。
私はそう思います。


昔の恋人に街で偶然会ってしまって、そこでいい態度を取れず、昔の恋人によく思われなかったとして、なにか不都合ありますか。別にいいじゃないですか。

それとも、会う理由が別にあるのでしょうか。

勝手なことを書いて申し訳ありませんが、私の率直な意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
>何故、会わねばならないのですか?
昔の彼女に会ってみたいという気持ちありませんかぁ?私の友人はみんな言いますけど。
(まぁ私ほどではないですが。(^^ゞ)
ただ何が何でも、会う為にはどうするかと頭をひねっている訳ではありません。
偶然であった時に、「絶対に声かけてね」と言われて、声をかけれないのはもったいないしw、無視するようで嫌だし。

>昔の恋人に街で偶然会ってしまって、そこでいい態度を取れず、・・・
不都合とは何を持って不都合かと言うかにもよりますが、私自身は嫌ですねぇ。
今更付き合う訳ではないから、どう思われても関係ないと言えばそうですが、11歳の時から好きだった子で長く、多感な時期に付き合った子と会う会わない別にして良い印象で居たいです。
(変かもしれませんが)

>それとも、会う理由が別にあるのでしょうか。
?変な関係になりたいとかでしょうか?
そう言う気持ちはありません。念のため。

ただ言い方変ですが、小さい時から好きで付き合っていた彼女を親が娘を心配する感じ?
上手く表現できませんが・・・。

どうしても二人で会いたいとかではなく、人数はともかくゆっくり話したい、ただみんないると二人のことを知ってるから気を使われそうで。
逆に考えると知っているから、怪しまれそうですが・・・。

お礼日時:2006/07/28 13:12

再び登場です。



>やはり距離を置いているというか実はやり取りしてる
>と思っているのは、私の方だけなんでしょうか?

その女性は結婚されているのでしょうか?
そしてまたお子さんがいらっしゃるのでしょうか?

質問者さんとのメールのやりとりで,
質問者さんが好きという気持ちまでもはいかずとも,好意があるのは微妙に彼女は気が付いていて,
それで構えてしまっているのではないでしょうか?
昔の恋人でもあったのだし・・・。
もしそうなら,彼女は嬉しいと思っているでしょうけど,困ってしまう(嫌だという意味ではなく)
という気持ちのほうが大きく勝っているのではないでしょうか?

今の関係を保ちつつ,そして見掛けたら軽く声を掛ける
これが一番だと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
もちろん(?)彼女は結婚しております。
>好意があるのは微妙に彼女は・・・
そうかもしれません。
ただ1年近く音信不通だった時に私はさすがに現実を受け入れました。w

気軽に声をかけてるつもりでも、顔が引きつり、声が上ずっているかもしれません。w
でも無理だなぁ・・・多分。

お礼日時:2006/07/28 12:58

私は会うべきではない、と思いますね。



長く付き合った人ですから、懐かしさも情もあると思います。会いたい気持ちも理解出来ます。
もしかしたら、現在の奥様より、お互いを知っていて情もあるかもしれません。
だからこそ、会うべきではない、むしろ今後もコンタクトをとらず、会話もメールもしない方がいいと思います。

今は付き合いたいという気持ちがなくても、コンタクトを重ねるうちに一時の感情が甦る可能性があります。魔が差すことも。

だれでも昔は懐かしいものです。しかし、そこに踏み入れてはいけないと思います。なにより、今が大事なのですから。

それに、あなたが昔の恋人に会うことを現奥様が喜ぶと思いますか。
今を大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ゆっくり話したい気持ちはもちろんありますが、
今更どうこうなりたい気持ちはありません。

仮に必然で会っても、何度も会うことはありません。
私自身もそうですが、彼女の家庭が壊れるようなことはしたくないので。
ただそれだけ実家に帰ってくることが多いのなら、街で会って気軽に立ち話でも出来ればと思っています。
それが今は(昔からですが)気軽には話せないので・・・。
一度冗談半分で「話したいけど、緊張して偶然会っても俺から声かけれないと思う」と
メールしておこうかとも考えたくらいです。

お礼日時:2006/07/28 10:01

素敵な関係ですね。


相手の方も,貴方に気がありますよ。

後,たりないのは、NO2の方もおっしゃって
いるように,貴方の自信ですよ。

いちかばちか、あたってみましょう。
間違いなく,上手くいきますよ。

女性なら、一緒に食事から始めては
どうでしょう。必ず,成功しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

良い関係なんでしょうか?
下の方のご回答にあるように、距離を置かれているというか実は迷惑なんではないかと・・・。(返信までの期間などから考えて)
色々と忙しいのは知っているし、元々マメではないので、こんなものかと思う気持ちと
返事が早かった時期もあるので避けられて仕方なく返事をしているのか・・・。
わからないから余計に、声がかけづらくなっています。

お礼日時:2006/07/28 09:51

>1度目は、すぐに目を逸らし、2度目は電車に乗った


>ら真横に座っていて(私は立っていたのですが)気づか
>ないふりをしてしまいました。(どちらも10年位前
>ですが)
男性のほうがこのような照れた態度をとられると,
女性のほうはもっと話しかけにくいと思います。

今度会った時は,気楽に声を掛けて,
相手も気楽に話しを返せるようにしてみてはいかがでしょうか。
それとすぐにご自分からお茶を誘うのはやめたほうが良いかもしれませんね。(メールの返信が1か月も後ということは,それなりに距離を置かれているのかもしれないし。)

気楽に声を掛けるのも難しいようなら,第三者をたててみては?
やはりそれくらいの年齢になると,お互い構えてしまうもの。
もう一人同級生などに間にワンクッション入ってもらうことで,彼女も気楽になるのでは?
うまくいけば,次から彼女と偶然会っても一人で声を掛けられるかもしれません。
この場合,第三者のほうが彼女と仲良くなる可能性も勿論でてきますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気楽に出来るのなら良いのですが、正直自信がありません。w

第3者も考えたのですが、話したいことも話せないかなぁなんて贅沢なことも考えてしまったりしてます。w

やはり距離を置いているというか実はやり取りしてると思っているのは、私の方だけなんでしょうか?

お礼日時:2006/07/28 09:47

あなたに必要なのは、『自信』ではなく、告白する『勇気』です。



手遅れにならないうちに、撃沈覚悟で告白しましょう。

『おさななじみ』という歌を参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今更どうこうは考えてはいないのですが・・・。
会う話も下の方にも書いたとおり、一度ちゃんと会えば・・・という話を送ろうかどうか迷いましたが
なんかわざわざ言うのも変かと。
誤解のない程度の行動(家族にも、彼女にも)はするべきでしょうか?

お礼日時:2006/07/28 09:14

あなたが今後、彼女とどういう付き合い方をしていきたいのかによって、近づき方は違います。


懐かしさという思いで、昔話ができる友人でいたいならば、
「一度会ってゆっくりご飯でもどう?」
とメールで誘うのもひとつ。
そこまで露骨に誘うのはどうかと思うなら
偶然会ったときに「お茶する時間ある?」と誘う。
そこで断られても、都合が悪かっただけと思いたい。

ただ、ここでネックは既婚者であること。
変に誘って、誤解をされても具合が悪いですよね。
「つきあいたい」とか
「恋愛感情として気がある」と思われるかもしれないし。
それを考えると、共通の同級生も交えて、複数で
「小さな同窓会」でも企画したほうが無難かも。
それでたくさん話をして、
恋愛感情のない異性のいい友達のひとりになることを
私はお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
本当は偶然的ではなく必然で会いたいんです。
(変な意味で無く)
そうすれば嫌でも(嫌じゃないのですがw)話さなきゃいけなくなるので。
その後は偶然会っても普通に話せるかなぁと思ったのですが・・・。
メールしだした時は、返事も早かったり会う話も向こうから「ゆっくり話したいねぇ」と言っていたのですが、
最近軽く話を振ってもスルーされます。
(文字数はびっしりなんですが。飽きられたかなぁ?w)
今更どうこうなりたいとは思いませんが、出来れば良い関係を続けられればと思っています。

お礼日時:2006/07/28 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!