
今、ADSLでネットを利用しています。プロバイダーはぷららです。この度、私の住んでいるマンションで、フレッツ光が使える工事が終わり、NTTから、電話が来て、ADSLよりも安いパックがあるので…などと説明を受けました。開通月から2ヶ月無料などといったキャンペーンもあり、早速、担当の方の薦めるとおり、ADSLを光に切り替えてもらうようお願いしました。
その担当者が、ぷららのIDが必要だと、家に聞きに着たので、IDを教えたら、後日電話が来て、パスワードも必要なので教えてください。というのですが、この場合、パスワードって、教えるべきものなんでしょうか?
できれば、パスワードですから、業者さんとはいえ、お教えしたくないです。この場は、「ちょっと、パスワードが書かれた紙が見当たらなくて…」と濁したら、それでは明日またお電話差し上げます。といわれ、明日また聞かれることになってしまいました。なぜパスワードをお教えしなければならないのか、きちんと先方に確認すべきなのですが、びっくりして確認出来ず、そのまま電話を切ってしまったので、この場で教えて下さい。
光への変更で、業者にパスワードって、教えるものですか?なんのため?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのような必要はないはずです。
> NTTから、電話が来て、ADSLよりも安い
これはNTTではありません、NTTの代理店のはずです。
業者名を確認し、その業者に電話をかけ電話口に責任者を呼び出して「担当者にパスワードを聞かれたがなぜパスワードが必要なのか?」と聞かれてはいかがですか?
私ならそうします。
担当者がIDを聞きに家に来た時、名刺を頂いてあるんです。NTT東日本 ブロードバンド担当となっています。代理店だとの記載はないですし、書かれてある住所も、もともと知っているNTTビルの住所なんです。
おっしゃるとおり、こちらから電話して、なぜパスワードが必要なのか聞いてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ぷららを使用しています。
パスワードは教える必要はないです。
基本的にNTTでもぷららでも自宅に来てIDやパスワードを教えてくれなんてことはないはずです。
(ルーター修理などの場合は除きます)
どこのプロバイダーでもそうだと思いますがID・パスワードの控えはプロバイダーにあるはずですし、サポートを受ける場合お客様確認をするのに使用します。
そのくらい管理がしっかりしているはずですので怪しいと思った方がいいのではないでしょうか。
明日、どこの誰なのかをはっきりさせた方がいいと思います。
ぷららに相談するのも手ですが電話受付が12時からで繋がりにくいのが難点ですね。
回答ありがとうございます。そしてお礼が遅くなりもうしわけありません。実は、ぷららに問い合わせし、運良く電話がつながりました。工事の関係なので、変に勘ぐる必要はないが、パスワード以外の情報で、設定変更できないかと交渉したほうがよい。とアドバイスを受けました。
やはりパスワードは教えないことにします。当然ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
-
【PR】家族それぞれのスマホをドコモにまとめるだけで結構お得!?
毎月確実にかかってくる通信費をなんとか節約できないだろうかといつも頭を悩ませている。外出時の店探しも、家での調べものも、とにかくスマホ頼りの筆者にとって、通信費はどうしても必要なものなので仕方ないのだ...
-
【PR】光回線に「OCN for ドコモ光」をチョイスすべきいくつかの理由
ドコモが提供する光インターネットサービス「ドコモ光」は、26のプロバイダに対応していて、ユーザーが好みに応じて選ぶことができる(2019年2月1日現在)。各プロバイダが「ドコモ光」とセットになったプランに対応...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光のコース変更(その後)
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
インターネット回線がちょこち...
-
光電話について
-
eo光コース変更
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ネットの速度測定について
-
光回線について
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
so-net光からの電話
-
皆さんが使ってる光回線は何か...
-
今まで家に固定のネット回線が...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
インターネットを変える予定で...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo...
-
eo光のネット契約変更
-
ネットの速度
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANONYMOUS LOGONとは?
-
白猫プロジェクトのデータを引...
-
何年も前にビルダーでホームペ...
-
Chatworkで 「405 Not Allowed...
-
サイトの「ログインしたままに...
-
epson connectのログイン方法に...
-
共有フォルダ参照時のパスワー...
-
マイクロソフト アカウント停止...
-
ADSL→光 パスワード聞かれ...
-
ホームページにパスワード設定...
-
一度IDとパスワードをパスする...
-
ヤフーIDとパスワードの保存
-
特定のページだけアクセス制限...
-
パワポをPDFにしてパスワードを...
-
GKってなんですか?
-
yahoo!ファイナンス掲示板のア...
-
画像アップロードできるおすす...
-
ホームページビルダー17で閲覧制限
-
アクセス解析のcgiについて
-
無料掲示板 広告なし
おすすめ情報