
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ベジータが仲間になったのは大きいと思いますよ。
最初は敵、しかも極悪人で登場したにも拘らず、ヒロインと結婚して子供まで作った。そして家族に対する不器用な愛情表現など、戦闘以外に興奮するシーンが多かったです。「敵が仲間になる」っていうのは漫画に造詣があまりないので他にはよく知りませんが、ここまで悪に徹した敵が仲間になるのはインパクト強かったです。こういった漫画のいい意味での裏切りは、他の漫画にももっと大きく影響して欲しいですね。No.5
- 回答日時:
悪役がタダの悪役じゃない。
ピッコロといいベジータといい、はじめはガチガチの悪役で登場したのに、いつの間にかいいやつになっている。
かく言う私自身もピッコロ大好き人間でした。
ベジータに至っては、ブルマと結婚してトランクス作ってるし(爆)
何であんな悪役と結婚するんだ!ブルマは気でも狂ったんじゃないか!?・・・と当時は思ってたもんです(笑)
それにしても、悟空とブルマはくっつくと思ってましたが、これまた意外な展開で、タダの格闘マンガじゃないストーリーのおもしろさを生んだような気がします。このおかげで、女の子のファンも急増したようにも思いますし。
ただ惜しむらくは、最後がさすがにダラダラになってしまったことでしょうか。もう少し早く終わってれば全体が締まったのになぁとは思います。飽きてから終わると、魅力も半減してしまうというか・・・。
どこかの番組で見ましたが、あの「えなり君」もドラゴンボールのファンであると言っていました。
一癖も二癖も三癖もある敵が多かったのは事実ですね。
えなりくんがドラゴンボールファンなのはダウンタウンDXで知りました。
回答どうもありがとうございます
No.4
- 回答日時:
物語中の家族のつくり方がうまいなぁと思いました。
No.1
- 回答日時:
なかなか難しい質問だと思いますが、
やはり、キャラクターでは無いでしょうか?
絵柄も親しみやすいキャラが多いし、また、敵キャラも、それほどかぶるキャラがありません。
必殺技などは、かぶる部分もありますが。
ドラゴンボールは、前半は冒険系で後半は格闘系へと変化していると思いますが、前半の冒険系はいわゆるギャグ路線でも面白かったと思います。
後半はジャンプでありがちの格闘系になってしまいましたが、前半から続く流れが人気を生んでいると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ドラゴンボール超アニメについてなんですが、当方マンガだけ追っていまして全くアニメは見ていません そこ 1 2021/11/12 17:08
- マンガ・コミック ドラゴンボール連載終了以来の週刊少年ジャンプは鬼滅の刃以外全部つまらなくて僕が編集者なら原稿ポイって 6 2022/08/01 21:16
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ドラゴンボール超についてどう思いますか? 個人的には名前を借りて好き勝手やってる駄作にしか思えません 7 2022/08/19 08:54
- その他(映画) GYAOで無料配信中の実写映画「デビルマン」を見ました。ネットではクソ映画と散々言われていたので期待 1 2022/05/15 02:26
- アニメ みなさんはドラゴンボールの敵キャラで誰が好きですか?私は初代ピッコロ大魔王とセルです。初代ピッコロ大 4 2022/07/02 11:48
- 声優 かめはめ波以外ならどの技? 7 2022/05/20 14:50
- アニメ 【ドラゴンボールのブロリーの人気】 最近配信サイトでドラゴンボールのアニメを見ているのですが、ブロリ 1 2023/07/24 19:21
- 学校 ドラゴンボールのクリアファイルを高校に持っていったら子供っぽいと思われるでしょうか? 4 2022/03/31 18:56
- マンガ・コミック 鬼滅よりは呪術迴戦のほうがおもしろくないか? 鬼滅は見ててイライラしかしない ドラゴンボールみたいに 3 2023/07/08 22:03
- マンガ・コミック 鬼滅遊郭偏つまんないよね? やっぱりドラゴンボールに比べたら全然落ちるな どのくらいのレベルの漫画な 4 2021/12/13 07:37
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンプ最強キャラ決定戦!!
-
女性から見て、嫌いな女性アニ...
-
もうそろそろ、終わってもいい...
-
釣りキチ三平知ってるか~い?
-
オススメのアニメは何ですか?
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
本や漫画に出てくる本
-
フランスの画家「ロール・ピジ...
-
ミステリ?ラノベ
-
「麦の海に沈む果実」関連書に...
-
恋愛小説などにありがちなスト...
-
アニメの主人公 「はらへった...
-
池宮彰一郎氏の盗作騒動の詳細...
-
収入印紙の製造年月日は、現物...
-
ダ・ヴィンチ・コード最初に出...
-
林芙美子の放浪記の上演は今ど...
-
どうしても思い出せない作品が...
-
NISSANサクラの女の子は誰?
-
漫画のタイトルが分からなくて...
-
タイトル・作者が分からない……...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から見て、嫌いな女性アニ...
-
マンガのキャラが、だんだん太...
-
セーラームーン ルナとアルテ...
-
セクシーだと思うアニメ・漫画...
-
NARUTO派ですか? ワンピ派ですか?
-
マンガのキャラの呼び方について
-
核戦争が起きなかった場合の「...
-
ジャンプ最強キャラ決定戦!!
-
頭いいキャラの出るアニメは?
-
銀魂で好きなキャラ3人!
-
立体視(マジカル・アイ)の交...
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
ちょっと先の未来クイズ第1問
-
王道・ありがち・パクリ・オマ...
-
絵を書く という漢字の使い方は...
-
ある18禁同人誌を探しているの...
-
小説家になろうで投稿して、PV...
-
洋楽でPVにショートで髪の色が...
-
重松清のエロ系な作品
-
収入印紙の柄と発売時期を知りたい
おすすめ情報