重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夜が怖い
何でだろうね・・・友達作る勇気も無いのに
バイトの無い日、家に独りでいる夜・・・
吐き気がして、目眩がして・・・

矛盾した板ばさみ・・

何しても 気分転換できない・・・

前にアドバイスくれたお二人さん、やっぱり思い切って転勤したあの人にメールしてみるべきかな?

A 回答 (2件)

前の人じゃなくてスマンw


明けない夜は無いから心配スンナ
    • good
    • 0

前の人じゃなくて悪いね。


夜が怖いのは、夜を受け入れないからさ。
夜と闘えば負けてしまう。
明日への道の途中にある、ただの真っ暗な森なのに。
どこかでは灯りをつけて起きている人も、仕事をしている人もいる。
遠くまで移動する貨物列車や、長距離トラックを運転している人もいる。

でも仕事のない夜、家で寝よう、と思った日は、
夕食に時間をかけて、家を暖めて、シーツを取り替えて、
夜空が見えるくらい、小さな電気だけをつけて、
しっかりと気持ちいい自分のねぐらを作って、夜がふけるのを待つんだね、
夜の森で、テントを張るのと同じこと。朝は、テントを片付けて歩き出す。

転勤したあの人にはメールを出して、会いに行くと言えば?
会いに行ったらいいじゃない。ほんの少しの時間でも、会って話せばいい。
そういうことが、テントをたたんで歩くってことだろ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!