

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ハクバノ王子サマ」朔ユキ蔵(小学館)1~5以下続刊
http://kyocha.blog38.fc2.com/blog-entry-6.html
http://www.cinra.net/view_column.php?author=kash …
http://blog.so-net.ne.jp/titans/2006-10-13-1
運命の男性に彼女がいたら…。
一見三角関係に見えなくも無いですが、彼氏のいない32歳未婚の女と結婚間近の25歳男の奇妙な恋愛漫画であります。
何故三角関係にならないのか、この男の彼女が物語りにおいて「彼女」である立場でしかないから。
上記の女性が書かれているブログを読んで興味を持たれなかったら読まなくてもいいと思います。
それほど画力がある訳ではないですが、心に響く妙な雰囲気を持っています。
青年誌なので恐らくハッピーエンドになると思うけど、連載中の雑誌を読んでいると全く想像できないほどどうしようもない状況になっていたり。
青年誌の雑誌でも女性層の人気が高まっている漫画。
「だって愛してる」むんこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%A3% …
4コマ漫画ですが、ほのぼのとしたラブコメディ。
売れない作家とそれを支える妻というベタなお話だけど心温まります。
詳しい解説ありがとうございます。
ハクバノ王子サマはかなり面白そうで、期待大!です。
今までで一番の有力候補ですね。
だって愛してるも楽しそうです。
ですが、4コマ漫画に馴染みが薄いので、迷ってます・・・
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
吉原由起さん、私も好きで、愛読しています。
最新作「蝶よ花よ」の雰囲気も、今までと違って立場が逆ですが
私的には面白くて、今一番ハマっています。
現代ラブコメではありませんが、
集英社マーガレットコミックスの「月のしっぽ(上田倫子 著)」がオススメです。
歴史モノで、主人公の一途さ、直向さには好感が持てます。
主人公は伊賀の上忍の孫なのですが、忍びの才能がないのか落ちこぼれ。
そこで、伊賀一の男前でかつ上忍の服部半蔵の元へ嫁になりに行くのですが、
忍術皆伝をしないと結婚はおろか許嫁にすら出来ないと言われます。
半蔵に一目ぼれした主人公は忍術皆伝に向けて修行を始めます。
前半はラブコメ色が強いかと思いますが、中盤~後半にかけて
織田信長の伊賀攻めなど、シリアスな展開も見られます。
一応、主人公を好いてる男もいますが、主人公は眼中ナシなので三角関係というイメージはあまりないです。
現在12巻まで出ています。
同漫画家さんで「パンプアップ」もお勧めです。
短編で1冊のみですが、現代モノで
内容が濃く、完全にラブコメしてますので
試しにこちらを読まれてみるのも良いかと思います。
講談社コミックスで「にしむく士(大和和紀)」もお勧めです。
江戸時代が舞台のほのぼの大江戸コメディーです。
江戸に引っ越してきた家族が中心となる一話完結ものですが
若夫婦、という設定のせいか多少ラブな部分もあります。
全体的にサザエさん的ムードが漂っておりますので
のんびり漫画でも読もうかな~って時には最適の漫画です。
ただ、絵が少し特徴的なので、そのへんがお気にならなければ
一番お勧めするお話です。
詳しい解説ありがとうございます。
月のしっぽは主人公が可愛くて元気で健気な印象を受けました。話も面白そうです!
パンプアップも探してみますね。
にしむく士の絵は昔の漫画も読むので大丈夫ですよー。
なんだか、幸せな気分になれそうです~
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ヤマトナデシコ七変化/はやかわともこ
女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)/イチハ
どちらも一途な鼻血コメディー。
最近の作品です。
最終回は見てませんが、どちらもカレカノの序盤のような雰囲気がずっと続いているので多分ハッピーエンドでしょう。
お勧めはイチハ先生の女子妄想症候群。
はやかわともこ先生は、少々精神的に病んでおられますが、
マンガは面白いです。
ヤマトナデシコ七変化は雑誌の方でチラチラ読んだことあります。
ですが、男:女=4:1というのと、絵が苦手です・・。すみません。
女子妄想症候群はタイトルだけは聞いたことあります。
面白そうですけど、直接書店で買うには恥ずかしいタイトルですね笑
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
谷地恵美子の【かかってきなさい!】や、【ぴー夏がいっぱい】
少し古いですが、元気になれますよ。
No.3
- 回答日時:
アルコさん好きです。
栗原まもるさんの「学園恋愛者」を最近3巻までブックオフで見ました。一人で笑って怪しまれました。4巻から3角関係ほどではないと思いますが、ひともんちゃくありそうですが。。。
「素肌の放課後」も好きでしたが、普通のは絶版のようですね、残念。
この人の作品は基本コメディだと思います。男性の心情も生々しく描かれてるのが好きですね。
参考URL:http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07107708
参考URLありがとうございます。
面白そうですね。古本屋で少し立ち読みしてから、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
レディースコミックスから、原のり子さんがおすすめです。
ブックオフ等で昔の作品を手にいれることも可能ですが、とりあえず新作では「ゴージャス」(双葉社ジュールコミックス)がおすすめです。
(作品によってあたりはずれが少しあります)
レディースコミックスなので多少エロシーンはありますが最近の少女マンガと比較すると控えめです。この方の作品の魅力は、女性が元気でかっこよく、魅力的なことです。
色々調べてみたら、興味が出てきました。
古本屋で少し立ち読みしてから、買うかどうか検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
-
漫画の主要キャラクター
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
週プレ キン肉マン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ作品について
-
病弱主人公のアニメありませんか?
-
「花より男子」のようなセマラ...
-
少女マンガの三代要素って何?
-
|+*少女漫画+++***|
-
漫画「るろうに剣心」剣心VS志...
-
どうしても思い出せない少女漫...
-
漫画を描いてます! 主人公の髪...
-
少女漫画で、「男の子側が主人公...
-
アニメを探してます ・YouTube...
-
マンガのタイトルが思い出せま...
-
このようなキャラを知りませんか?
-
漫画の主人公に共通する性格は...
-
boy meets girlのお約束「主人...
-
昔読んだ漫画のタイトルを教え...
-
理学療法士が出てくる漫画を教...
-
「イタズラなKiss」の様な漫画
-
涼風 いちご100% I’Sなどの...
-
ラブコメ
-
ラブコメ漫画探してます! ・学...
おすすめ情報